IZ*ONEのタイトル曲として有名になった「ネッコヤ」ですが、その意味や使い方を皆さんは知っていますか?実は韓国現地では、カップルの会話で使われたり、「オッパは私のもの」といったキュートなフレーズの中に使われているんですよ!
今回はそんな「ネッコヤ」について解説していきます!
是非最後までご覧ください♡

\ もくじ /
ネッコヤ(내꺼야)の意味とは?
プデュ好きは必ず聞いたことがある「ネッコヤ」という韓国語!その意味や、韓国語表記について早速解説していきます⭐
ネッコヤ(니꺼야)の意味と韓国語表記
ネッコヤとは、「私のものよ」という意味の韓国語で、ハングル表記は「내꺼야」になります。このネッコヤは、「私の・僕の」という意味の韓国語「내(ネ)」と、「もの」という意味の韓国語「거(コ)」、そして「~だよ」とうい意味の韓国語「야(ヤ)」の3つが組み合わさってできた単語です。
「내」の意味
내
私の、僕の、おれの
目下の人や友達の前で使う一人称。また文語体でも使用する。
「거」の意味
거
もの
引用:거の意味:ものー韓国語Kpediaより
ネッコヤの使い方と例文①これは私のもの
そんなネッコヤには、①所有、②カップルの会話、の2つの使い方があります。まずは、1つ目の「所有」としての使い方を例文と一緒に見ていきましょう!
ネッコヤの使い方①「これは私のものです(所有)」
ネッコヤは、「これは私のものです」といったように、自分が所有していることを表現する時に使います。
「所有」としての使い方の例
この所有としての使い方は、普通の日常生活で多く用いられます。例えば、「このお菓子は誰の?」といった問いかけに対して、「わたしのものだよ!」という時に「ネッコヤ」という単語を使うことができます。
- A:「이 과자 누구 거야?」(このお菓子は誰の?)
- B: 「내꺼야.」(私のものだよ。)
家族や友達との会話ですぐ使えそうですよね!ぜひ今日から使ってみてください⭐
ネッコヤの使い方と例文②君は僕のもの
続いては2つ目の、②カップルの会話、で用いられる使い方について解説していきます。
ネッコヤの使い方②「君は僕のもの(カップルの会話)」
ネッコヤは、「君は僕だけのもの」といったようにカップルの会話の中で使われることもあるんです。なんだかロマンチックな使い方ですよね😉
実は、このネッコヤの使い方は韓国ドラマやK-POPアイドルの歌の中でもよく用いられるんです!今回はカップルの会話の文脈で使われるネッコヤの中でも特に人気のフレーズを韓国語で紹介していきます!
ネッコヤの例文:「オッパは私のもの」を韓国語で!
まず最初に紹介するのは、「オッパは私のもの」という使い方です。これは韓国語で「오빤 내꺼야(オッパン ネッコヤ)」と表現します。
ちなみに「오빠(オッパ)」とは「お兄さん」という意味の韓国語です。このオッパとは単なるお兄さんではなく、女性から見て自分よりも年上で且つ親しい間柄にある男性のことを示します。そのため、実の兄妹に対してだけでなく、好意を抱いている男性にも使うことができます。
오빠
お兄さん、兄
オッパ(오빠)とは、韓国語で女性が実の兄、または年上の男の先輩など呼ぶ時に使う「お兄さん」という意味。つまり、実の妹でなくても女性が親しい年上の男性に対して、好意的な呼称として使用
また、韓国の男性側としても女性から「오빠(オッパ)」と呼ばれることはとても嬉しいそうで、食事をおごってもらえる機会も急上昇するのだとか・・・!なんと恋人関係に発展したり、結婚した後でも、「오빠(オッパ)」と呼ぶ人もいるんですよ!
ただし、あまり親しくない人に対して一方的に「오빠(オッパ)」と呼ぶと、「馴れ馴れしく呼ぶな」と不快な感情を抱く人もいるようなので要注意です。
歳下にオッパ呼びされるのが嫌いでずっと(僕は貴方のオッパじゃありません)貫いて来たジョングクが『赤ちゃん、うさぎ、オッパ……その全てになります』と宣言したジョングクオッパです。 pic.twitter.com/qBwU97JyJU
— n番煎じ (@MIYO16408693) April 23, 2020
ネッコヤの例文:「のんねっこや」を韓国語で!
続いて紹介するのは、「のんねっこや」という使い方です。日本では既に「のんねっこや」というフレーズで親しまれていますが、実は韓国語なんです!
「のんねっこや」の意味は日本語に訳すと「君は私のもの」になります。また、韓国語表記は「넌 내꺼야」になります。これは、「君は」という意味の韓国語「넌(ノン)」と、「私のもの」という意味の韓国語「내꺼야(ネッコヤ)」が組み合わさってできた韓国語のフレーズです。
「넌」の意味
넌
君は、お前は
ぜひ、「オッパは私のもの」や「のんねっこや」というフレーズを大好きなK-POPアイドルへ向けて使ってみてはいかがですか☺💗
IZ*ONEのネッコヤの意味とは?歌詞ごとに解説!
ネッコヤを知るきっかけとなるのが大人気「PRODUCE101」シリーズの中の1つである「PRODUCE48」!「PRODUCE101」とは、「プデュ」の愛称で知られるサバイバルオーディション番組ですよね!
12人組のガールズアイドルグループ「IZ*ONE」が生まれた番組「PRODUCE48」のテーマソングが「NEKKOYA (英語名:PICK ME)」であったことから、「ネッコヤ」という韓国語が世界中に広がったといっても過言ではありません。
もちろんIZ*ONE単体でもこの曲を歌っています!デビューアルバム「COLOR*IZ」に収録されているだけでなく、ライブで踊ったり、練習動画も公開されていますよ!
【COLOR*IZ】

Amazonより
【ネッコヤIZ*ONEバージョン】
プデュ時代のネッコヤもIZ*ONEデビュー後のネッコヤも最強ですね(*’ω’*)ちなみに、プデュの時のネッコヤのセンターを務めたのは中間ランキングで1位だった宮脇咲良ちゃん、デビュー後のセンターを務めたのは最終順位1位のチャン・ウォニョンちゃんでした⭐
【宮脇咲良】
この投稿をInstagramで見る
【チャン・ウォニョン】
この投稿をInstagramで見る
IZ*ONEのテーマソング「ネッコヤ」の歌詞
IZ*ONEのテーマソングとなった「NEKKOYA (英語名:PICK ME)」の歌詞は以下のようになっています。(1番のみ記載)
I promise I promise I promise
I promise I promise I promise
I promise I promise I promise
I promise I promise꿈꿔왔던 지금 이 순간이 (夢見てきた今この瞬間が)
ーDreaming Dreamingー
터질 듯 해 너를 향한 맘이 (弾けそう 君へと向かう私の心が)
弾けそう 君へ向かう心がーShining Shiningー
이제 더는 숨길수가 없어 (これ以上はもう隠せないよ)
내 눈을 봐봐 오늘부터 (私の目を見て 今日から)
넌 꼭 내꺼야 (君は絶対私のものだよ)
느껴지니 너로 가득한 나 (感じる?君で一杯になった私のことを)
ーFeel me Feel meー
꼭 안아줘 나를 찌릿찌릿 (絶対抱きしめて 私をビリビリ)
ーHold me Hold meー
멈추지 마 이제 내 맘속에 (もう止まらないで 私の心)
나 저장 할래 오늘부터 (今日から保存するね)
넌 꼭 내꺼야 (君は絶対私のものだよ)
나를 믿는다면 내 손을 잡아줄래 (私を信じるなら 手を握ってくれる?)
꼭 잡아 놓지 마 cuz you’re my star (絶対に掴んで逃さないでね。)
이제 네 맘속의 주인공은 바로 나 (もう君の心の中にいる主人公は私)
I want you, pick me up
오늘부터 내꺼야 (今日から私のものだよ)
내꺼야 내꺼야 꼭 내꺼 (私のものだよ!私のものだよ!絶対に私のものだよ!)
내꺼야 내꺼야 내꺼야 (私のものだ!私のものだよ!私のものだよ!)
ーSuperstarー
내꺼야 내꺼야 내꺼야 꼭 내꺼 (私のものだよ!私のものだよ!私のものだよ!絶対に私のものだよ!)
말해줄래 Pick me up (言ってくれる? 私を選んで!)
오늘밤 나의 마음이 (今夜、私の心は)
ーhey hey heyー
너에게 닿길 바래 나야나 (君に届くように願うよ 私だよ、私!)
약속해 지금 이 순간 (約束するよ 今この瞬間)
ーhey hey heyー
넌 내꺼 꼭 내꺼 내꺼야 (君は私のもの!絶対に私のもの!私のものだよ!)
오늘부터 내꺼 내꺼 (今日から 私のもの 私のもの)
내꺼 내꺼 내꺼야 ー넌 내꺼ー (私のもの 私のもの 私のものだよ ー君は私のものー)
내꺼 내꺼 내꺼 내꺼 (私のもの 私のもの 私のもの 私のもの)
오늘부터 내꺼 내꺼 (今日から私のもの 私のもの)
내꺼 내꺼 내꺼야 ー꼭 내꺼ー (私のもの 私のもの 私のものだよ ー絶対私のものー)
말해줄래 Pick me up (言ってくれる? 私を選んで!)
抜粋:IZ*ONE「NEKKOYA (PICK ME)」より
この歌詞、タイトル通り「ネッコヤ」だらけなんです(笑)一度この曲を聞いたら頭からネッコヤが離れなくなってしまいますよね!
IZ*ONEの「NEKKOYA (PICK ME)」の歌詞の意味について、ネッコヤが登場するフレーズを中心に紹介していきますよ~
ネッコヤの歌詞①「넌 꼭 내꺼야」(君は絶対私のものだよ)
まず、ダントツで何回も出てくる歌詞が「넌 꼭 내꺼야 (ノン コッ ネッコヤ )」です。これは日本語に訳すると「君は絶対に私のものだよ」という意味になります。先ほど紹介した「君は私のものだよ」という意味のフレーズに、「絶対に」という意味の韓国語「꼭(コッ)」が加わっています。
「꼭」の意味
꼭
ぜひ、必ず、きっと、どうしても、てっきり
ネッコヤの歌詞②「오늘부터 내꺼야」(今日から私のものだよ)
また、「오늘부터 내꺼야 (オヌㇽブト ネッコヤ)」という歌詞も登場します。日本語に訳すと、「今日から私のものだよ」という意味になります。
ネッコヤの前にある「오늘부터 (オヌㇽブト)」は、「今日」という意味の韓国語「오늘(オヌㇽ)」と、「~から」という意味の韓国語「부터(プト/ブト)」が組み合わさってできたフレーズです。
「오늘」の意味
오늘
今日
引用:오늘の意味:今日ー韓国語Kpediaより
「부터」の意味
부터
~から
引用:부터の意味:~からー韓国語Kpediaより
この「오늘부터 내꺼야 (オヌㇽブト ネッコヤ)」が来ると、その後に怒涛のネッコヤラッシュが続きます。もはや合図です。
なぜ英語名が「PICK ME」なの?
ネッコヤの英語名のタイトルや、歌詞の中のフレーズに「PICK ME」が登場します。韓国語では「私のもの」を意味するのに、なぜ英語に訳すと「PICK ME (私を選んで)」になるのでしょうか?
PICK ME の理由は投票制度にあり!
英語名が「PICK ME」になる理由は、プデュが視聴者の投票によってデビューメンバーが決まる番組だからです。デビューできるメンバーは上位の数10名と非常に限られた人数。そのため、メンバーたちは視聴者に向かって「私に投票して(私を選んで)」という想いを込めて「PICK ME」と歌います。
この「PICK ME」は、全てのプデュのシーズンにキャッチコピーとして使われています。
PRODUCEシーズン1の「PICK ME」
記念すべき第1回目のPRODUCE101からデビューしたグループは「I.O.I」というガールズグループでした!そんな彼女たちが歌ったのは「PICK ME」というタイトルの曲!そのままですね!
この曲では、ネッコヤではなく、「PICK ME」が連発されています(笑)こちらを聞くと、「PICK ME」が頭に焼き付くこと間違いなしです。
PRODUCEシーズン2の「PICK ME」
シーズン2でデビューしたのは「Wanna One」というボーイズアイドルグループです!彼らが歌ったのは、「나야나(ナヤナ)」というタイトルの曲でした!これは日本語に訳すと「僕だよ!僕!」、そして英語に訳すとやはり「PICK ME」になります。
そしてシーズン3は「ネッコヤ」連発のPRODUCE48となるわけです。
このように、プデュではどのシーズンのタイトル曲にも「PICK ME」のコンセプトが用いられています。オーディションに参加するアイドルたちの「私を選んで!」という切実で可愛らしい想いが伝わってきますよね⭐
まとめ
皆さん、「ネッコヤ」の解説記事はいかがだったしょうか?
この記事を通して、「ネッコヤ」の意味や使い方が皆さんに伝わっていると嬉しいです!

また、私たちトレトイマガジンでは他にも見ていて癒されるかわいいキャラクターをたくさん紹介しています。
↓こちらの記事などもチェックしてみてください↓
最後に、私たちトレトイの情報は
にて発信中です、是非チェックしてください♡
この記事を監修したのはtretoy店員のトレちゃんです。
tretoyは日本最大級のデザイナーズトイを販売するショップで、トレちゃんは毎日キャラクターたちと触れ合っています♪