妖精はとても身近な存在で、たくさんのキャラクターやイラストとして今まで触れてきたことがたくさんありましたよね。
しかしながら妖精の意味や、妖精の本場ヨーロッパの妖精についてしっかりと知っている人は少ないです。
一方で妖精の名前は数々のゲームやアニメのキャラクター名としてたくさん使われています。
今回はそこで実はあまり知られていないけど知っていると面白い、妖精について特集をしました。
妖精の意味から、精霊との違い、妖精の神話や一覧、そしてキャラクターやイラストまで妖精に関わる情報を集めています。
こちらの記事を読んだら”あのキャラクターは元々は神話からきていたのか”と気づくことも多いはずです!妖精について気になる方、詳しくなりたい方は要チェックです!!
\ もくじ /
妖精とは?
妖精とは辞書的な紹介をすると以下のような表現になります。
よう‐せい〔エウ‐〕【妖精】
人間の姿をした精霊。超人間的能力を有し、いたずらで遊び好きなものとして、西洋の説話・伝説に多く登場する。フェアリー。
引用 goo辞書
簡単に言うと妖精とは、超人間的、超自然的な能力を持っている不思議な存在といったところでしょうか。
昔科学なんて概念がなかった時代、人間の仕業では説明できないような事象が起こったときは妖精がいたずらを起こしたとして考えられていました。
確かにそう考えないと折り合いがつかないことってたくさんありますよね。
だから家の中のものがある日見つからなくなった時には妖精のせいだと思われてきました。
また他の百科事典では妖精の意味として以下のように定義されています。
妖精の解説
西洋で信じられている超自然的存在,精霊。
引用: 世界大百科事典
ここで重要なこととしては、妖精とは、西洋発祥の存在なんですよね。
実際に狭義の意味では、
イングランドやスコットランド、ウェールズ、アイルランド、ノルマンディー地方などの神話・伝承の精霊や超常的な存在を指す。
引用: 井村君江『妖精学入門』講談社〈講談社現代新書 1419〉: wikipedia
元々はイングランド系の場所で生まれた伝承が元となっていて、のちに近い地域のヨーロッパに妖精という存在、考え方が広まっていったと考えられます。
妖精と精霊の違いは??
ではよく多くの方が疑問に感じる妖精と精霊の違いはなんでしょうか。
精霊の辞書的な意味合いとして、以下のように定義されています。
せい‐れい【精霊】の解説
1 万物の根源をなすとされる不思議な気。精気。2 あらゆる生物・無生物に宿り、また、その宿り場所を変え、種々の働きをするとされる超自然的存在。
3 死者のたましい。霊魂。
つまり簡単に表すと精霊とはあらゆるものに宿る超自然的な存在ということです。
先ほどもあったように、妖精は「西洋で信じられている超自然的存在」という意味がありました。
つまり、妖精は主に西洋で信じられている精霊と言い換えることができますね。
日本に妖精はいるの??
ここまでの内容を読んでくださった方にはもうすでにお分かりかと思いますが、厳密な意味で日本や東洋に妖精と言われる存在はいません。
妖精は西洋で発祥した精霊の存在であり、東洋では妖精とは言わないのです。
※しかしながら今日では、キャラクターに妖精と名付ける例もたくさんあります。一般的に精霊という言葉よりも妖精の方が一般的ですもんね。
元々日本には精霊が特にたくさん存在する国でした。日本は多神教の国ですから、山や海、さらにはお米一粒一粒にも神様のような存在が宿っていると考えられていたのです。
もののけ姫のなかで、山の神(シシ神)が存在すると言った世界観はまさにそのような日本の宗教観を表現しています。
また妖精に似ている存在として、妖怪や天狗があります。
例えばだいだらぼっちなどが有名ですよね。
だいだらぼっちは日本各地で伝承されている巨人で、山や湖を作ったとされてきました。このような妖怪は日本の伝承で幅広く受け入れられてきます。
他にも座敷童や、かっぱ、ぬっぺらぼうなども妖怪として幅広く知られています。
妖精の一覧
では肝心の西洋ではどのような妖精が存在してきたのでしょうか。
そこで妖精の一覧を紹介します。
四大精霊
四大精霊とは昔ヨーロッパで考えられていた四大元素を元にした精霊です。
四大元素とは地・水・風・火のことで、目に見えない自然の生き物だと考えられていました。
そんな四大精霊について少し紹介します。
サラマンダー
こちらは四大精霊の中の火の精霊を表すサラマンダーです。燃える炎の中などの火の中に住んでいる精霊とされており、トカゲに似た見た目をしているとされています。
ちなみにこちらのキャラクターはアナと雪の女王に登場するサラマンダーというキャラクターで、トカゲをモチーフとしたキャラクターにたびたびサラマンダーという名前がつけられます。
ウンディーネ
こちらは四大精霊の中で水の精霊とされるウンディーネです。
湖や海の中に住んでいて、波を司るとされており、人間と同じ容姿を持っている精霊のため、人と恋に落ちるともされています。
ちなみにこちらのキャラクターはSMSZGのソードアートに登場するウンディーネですね。
シルフ
こちらは四大精霊の中でも風の精霊のシルフです。
空気の精霊のため、目には見えない精霊とされています。
しかしながら空にまつわるキャラクターや飛行機の名前にたびたび使われることがあり、今回の写真もプラモデルメーカーのプラッツの商品の戦闘機に用いられていましたものを持ってきました。
ノーム
こちらは四大精霊のなかで地を司る精霊のノームです。
地下に住んでいる精霊で、老人のような風貌をしていると言われて、また手先が器用でかなり賢いとも言われていますね。
ちなみにこちらはガーデニング用として販売されているノームをモチーフにした雑貨ですね。
国ごとに伝わる妖精たち
ピクシー
こちらはイングランドの妖精で、妖精の代表格と言ってもいい、ピクシーです。
ピクシーという名前は何かと聞く機会があったかと思います。
ピクシーを助けるものには良い行いを、怠け者にはこらしめるといういわゆる善人系の妖精で、そのためにたくさんのキャラクターの土壌となりました。
ちなみにこちらのイメージ画像はfigmaというフィギアシリーズのピクシーですね。
グレムリン
こちらはイギリスに伝わる精霊のグレムリンです。
一家に1匹はいると言われる精霊で、よく家にある機械にいたずらをすると言われています。
ちなみにこちらのイメージ画像はティーズファクトリーさんから販売されているグレムリンのオブジェです。
レプラコーン
こちらはアイルランドで伝わる妖精のレプラコーンです。
靴職人の妖精ということで一見とても良い妖精のように見えますが、実際には自分のためだけにしか働かない妖精。
悪霊の子供で堕落した妖精とも言われていて、泥酔したレプラコーンという意味のクルラホーンと言ったあだ名まで持っているそう。
ちなみにこちらのイメージ画像はAmazonにて販売されているレプラコーンの着ぐるみを完全再現したコスチュームです。
ブラウニー
こちらはスコットランドやイングランドで伝わる妖精のブラウニーです。
善良な妖精の一種として伝えられていて、民家に住み着き、留守や居眠りの間に掃除や仕事をしてくれると言われています。
そのためお手伝い妖精とまで呼ばれるほどの妖精なんです。
そんなブラウニーは一種の説として、あの有名なお菓子のブラウニーの由来となったという話も。お互い茶色の見た目なので、ブラウニーの妖精から名付けたのではないかと言われています。
ちなみにお菓子のブラウニーは平たく正方形に焼いたチョコレートケーキのことです。
シルキー
こちらはイギリスで伝わる女性の妖精のシルキーです。
古い家に現れるとされる妖精でシルキーとの名前の由来は、現れるときに服が擦れる音がするからシルキーと呼ばれています。
古い家の掃除をしてくれるいい妖精なのだが怒らせてしまうと厄介とも言われています。
ちなみにこちらのイメージ画像は女神転身シリーズに登場するキャラクターのシルキーです。
コボルト
こちらは主にドイツで伝えられている妖精のコボルトです。
犬の体に人間の体という見た目の妖精で、もう皆さんがイメージするようなかわいい妖精では一切ないですね。
ドイツ表記ではコボルトと発音するのですが、イギリスではゴブリンと表記されることもあります。ゴブリンというキャラクターはゲームでも聞き覚えがあるような名前ですね。
地下に住んでいるとも言われており、原子の一つであるコバルトはこちらのコボルトにちなんで付けられた名前だと言われています。
妖精にまつわるケルト神話の物語
妖精の神話としてとっても有名なのがケルト神話です。
ケルト神話とはその名の通りケルト人の間で伝えられた神話であり、ケルト人は中央アジアから古代ローマ時代にヨーロッパ方面に侵入してきた民族です。
そんなケルト神話に伝わる有名な神話をいくつか紹介いたします。
ケルト神話のキャラクターは数々のゲームのキャラクターにも使われていて有名なものばかりです。
オェングスの神話
こちらはケルト神話に登場する妖精のオェングスです。
愛を司ると言われる妖精で、常に持ち歩いている黄金の琴の音色には誰もが聞き惚れていたと言われています。
そんなモテモテで様々な女性を虜にしてきたオェングスですが、ある夜に彼の寝床で見事な笛を吹く女性が現れて、その女性の虜になってしまいます。そしてあまりにその女性に惚れてしまい、医療の神には、恋の病にかかってしまっていると診断されたほどの強い恋をしてしまうのです。
その後に必死に女性のことを突き止めてその正体が妖精王の娘のカーと気付きアプローチをかけますが、彼女は年に一度だけ人の姿から白鳥の姿に変わるということに気付いてしまい、結ばれそうに見えた2人は一度婚姻を逃してしまいます。
しかしながら、最後には彼女が白鳥になる日にオェングスも共に白鳥に変身することによって、再び求婚をして2人は夫婦になりました。
ちなみにこちらのイメージ画像は幻想のミネルバナイツに登場するキャラクターのオェングスです。
オイフェの神話
こちらはケルト神話に登場するオイフェです。
影の国において活躍する実力と屈強さを持つ女戦士でケルト神話で英雄とされるクー・フーリンの恋人としても有名です。
クー・フーリンが修行をしているときに、当時血気盛んであったオイフェは影の国に攻め入って行きました。
そのときにクー・フーリンとオイフェは対戦。両軍はなかなか決着がつかなかった為、大将同士の一騎討ちで決着をつけることになりました。
激しい戦いの末に勝利を収めたのはクー・フーリンで、そこで彼はオイフェに対し、影の国に侵攻しないことと、彼のような心も立派な戦士に生まれ変わることをオイフェに認めさせます。その後生まれ変わったオイフェはそこからクー・フーリンとの恋に落ちて、やがて2人は結ばれるのです。
そして結ばれた後に、2人は子供を授かり、そしてその子どもも立派な戦士と成長してきました。
ケルト神話の中で英雄とされる重要なキャラクターのクー・フーリンとの間に唯一子どもを授かった女性としてもオイフェは有名なんです。
ブリギッドの神話
こちらはケルト神話に登場する妖精のブリギッドです。
最高神ダグザの娘であり、また炎のブリギッドとも呼ばれる火の要素をもつ女神として有名です。
主権を失い王座を降りることとなった父の代わりに王となったブレスと結婚し、ルアダンという息子を持ちました。
ケルト民族にとって、2月1日は春の訪れを祝う「インボルク」というお祭りが開かれています。
五穀豊穣の神としてブリギッドは有名ですので、この日は別名ブリギッドの祭日とも呼ばれています。
それほどまでにケルト民族にとって身近な存在であったブリギッドはケルト神話の中でもとても有名な神話として有名なんです。
ちなみにこちらのブリギッドもオイフェと同じく有名なスマホゲームパズドラでのキャラクターに使われています。
ディルムッド・オディナの神話
こちらはケルト神話に登場する英雄のディルムッド・オディナです。
ディルムッド・オディナは先ほど紹介した妖精王のオェングスを育ての親にもち、二本の槍と、二本の剣を武器とする英雄です。
忠義心や正義についてのプライドを強く持ち、勇猛果敢に戦う英雄として、多くの民、多くの女性に慕われてきました。
また神話ではアイルランド島で一番の美女として名高いグラーニャ姫と結ばれています。
しかし元々グラーニャ姫は騎士団の団長のフィン・マックールの花嫁候補だった女性で、ディルムッドとフィンは元々上司と部下の関係。
忠義な男として有名なディルムッドは普通なら結ばれるようなことはしません。そして実際にグラーニャ姫から自分をお嫁にして欲しいとの申し出を1度断っています。
しかしながらグラーニャはどうしてもディルムッドと結ばれたかったのです。なぜならフィンは老人であって、グラーニャはフィンとの婚約に乗り気ではなかった為です。
そしてグラーニャはいろいろな策略の末に最終的にはディルムッドに自分を連れて逃げ出してもらうように仕向けることに成功するのです。
しかし当然ながら部下に自分の花嫁候補を取られたということでフィンはディルムッドに激昂します。そしてそのまま執拗なまでにディルムッドとグラーニャの2人を追いかけ回し、2人は長い逃亡生活を送ることとなりました。
2人は逃亡した先の地でようやく安住することができるようになるのですが、あるときひょんなことからその地でフィンとディルムッドは再会します。
そこでは魔獣の猪が発生して、それをフィンは倒しにきていたのです。
それをただの猪だと思って戦いに行ったディルムッドは猪に重傷を負わされてしまいます。そこで逃走後に一度は和解したフィンに助けを求めるのですが、フィンはそこで生活していたグラーニャの姿を再度見てしまったことで嫉妬の心が再びふつふつと出てきてしまいます。
そして、その嫉妬心が邪魔をして、本来であれば助けることができたディルムッドをギリギリのところで助けることができなくなってしまったのです。
そうして、ディルムッド、フィン、グラーニャの三人は悲劇の最後を迎えることになるのです。
ちなみにこちらのイメージ画像はFGOに登場するディルムッドとヴァンガードに登場するグラーニャの写真です。
他の妖精の一覧について
トレトイマガジンでは取り上げきれなかった他の妖精については、こちらのサイトに詳しく載っているので是非ご覧ください!
※この記事で妖精を紹介するにあたって、こちらのサイトの一部内容を参考にいたしました。
妖精・精霊のキャラクター
妖精はそのかわいいイメージからたくさんのキャラクターになっています。
今回はその中でも妖精のキャラクターとしておすすめのものを紹介します。
可愛くて癒される妖精のキャラクター
01| PUCKY(プッキー)眠りの妖精
こちらは妖精をモチーフに作られたキャラクターのプッキーです。
今回紹介されているのは眠りの妖精シリーズで、妖精としていろいろな姿に変身しながらも常に眠っています。
そんなプッキーと一緒に眠りましょう♪
一緒に寝ることがあなたに癒しを与えてくれますよ。
気になった方はこちらをチェックしてみてください!
02| UOUO (ユーオーユーオー)
こちらは妖精のモンスターファミリーシリーズのUOUO(ユーオーユーオー)です。
[お化けの妖精なのですがなんともかわいい姿ですね。こんなかわいいお化けの妖精はいないんじゃないでしょうか。
気になった方は是非こちらをチェックしてみてください!
ディズニーに登場する妖精のキャラクター
03| ティンカーベル
こちらはピーターパンに登場する妖精のティンカーベルです。
ピーターパンとよく行動をしていて、ピーターを好むあまりに嫉妬の心も持ってまい、問題を作ってしまいました。
世界的に有名な童話に登場する妖精なので我々日本人にもとっても馴染みがありますよね。
気になった方は今すぐチェックしてみてください!
04| トロール(アナと雪の女王)
こちらはアナと雪の女王に登場する妖精のトロールです。
トロールはそもそもヨーロッパの伝承に登場する妖精の一種で、邪悪な存在の手先として扱われることが多い存在です。
アナと雪の女王では悪役としては描かれていませんが、人気アニメ映画にも登場するほどのお馴染みの妖精。
気になった方はこちらのフィギアもチェックしてみてください!
05| ピノキオ
こちらはディズニー映画のピノキオです。
ある夜、ブルーフェアリーという妖精が現れて、元々人形であったピノキオに生を与えることによって動けるようになりました。
ブルーフェアリーの存在も大きいですし、ピノキオ自身も人形の妖精になったことで何かと妖精がテーマになる作品です。
気になった方は是非こちらのDVDをチェックしてみてください!
ゲームやアニメでお馴染みの妖精のキャラクター
06| ようせい姫
こちらはスーパーマリオシリーズに登場するキャラクターのようせい姫です。
スーパーマリオ3Dワールドでのヒロインのような存在で、七人のようせいがいて、それぞれ髪型や色が異なっています。
気になった方はこちらのフィギアもチェックしてみてください!
07| リルリルフェアリル
こちらはサンリオとセガトイズが手がけるリルリルフェアリルです。
アニメ化もされていて、小さい女の子に特に人気のあるキャラクターたち。
フェアリルシードと呼ばれるタネから生まれた妖精のようで、その特徴的なキャラクターが人気を集めています。
気になった方は是非こちらのアニメをチェックしてみてください!
08| メップル
こちらはプリキュアシリーズの第一弾で登場する妖精のメップルです。
語尾にメポがつくキャラクターで、こう見えて性別は男性です。
ミップルちゃんと仲良しのカップルで、その二人がとってもかわいいんですよね。
メップルが気になる方は是非こちらのキーホルダーをチェックしてみてください!
おまけ| ルルン
こちらもプリキュアシリーズ第一弾に登場するキャラクターのルルンです。
兄のように慕う妖精のポルンについていくことで虹の園にやってきました。
気になった方はこちらのカードもチェックしてみてください!
日本ならではの精霊のキャラクター
09| こだま
こちらはジブリ作品のもののけ姫に登場するこだまです。
妖精ではありませんが、森の精霊として登場するキャラクターですね。
こだまがたくさんいることが森が豊かな証拠になるそんな、アニミズム的な世界観をよく表しているキャラクター。
こちらの不気味ですが、何か癖になる見た目がお好きな方はこちらのフィギアもチェックしてみてください!
10| モリゾー&キッコロ
こちらはNHKでアニメ化もされているキャラクターのモリゾーとキッコロです。
元々は愛知県で開催された万博の公式マスコットキャラクターとして誕生しました。
森の精霊であるおじいちゃんのモリゾーがキッコロに対していろいろな知恵を与えてくれるアニメが印象的です。
気になった方は是非こちらのベスト盤をチェックしてみてください!
妖精のイラストを集めるには?
妖精のイラストや写真を手に入れるためにはどのようなサイトを使って集めれば良いのでしょうか。
そんな時にとっておきのサイトを集めてみました。
無料で入手できるサイト
こちらは画像を気軽に共有できるSNSアプリのPinterestです。
クリエイターの方が載せた写真を気軽に見て活用することができます。
しかしながら著作権的な問題が拭えないところが厄介なところ。
使っても良い写真かどうかを念入りに確認するようにしましょう!
PIXABAY
こちらはPIXABAYからの写真です。
フリー素材を取り扱うサイトで、誰でも気軽に素材をダウンロードすることができます。
鮮やかで綺麗な写真が特徴で、こちらの写真のような幻想的な写真も手に入れることができます。
photoAC
こちらはフリー素材を扱うphotoACです。
こちらのサイトは多くのライターに好まれているサイトで、気軽に使いやすいコミカルな写真を多く集めることができます。
そのためこちらの写真のような綺麗だがどこかシュールな写真も集めることもできますよ。
有料のサイト
有料サイトではお金はかかる分、著作権の問題もなければ、高品質な画像を手に入れることができます。
豊また富な素材の中からお気に入りの一枚を選ぶことができるのが嬉しいですよね。
単品購入なら一枚1,000円程度しますが、サブスクで契約すればもっと安い値段で買うことができますよ。
ここでは有名な有料サイトを3つを紹介しておきます。
iStock
こちらはGetty Imagesという親会社がいる子会社のiStock社が運営するオンライン画像マーケットサイトのiStockです。
オンライン画像マーケットサービスの先駆者として様々な画像を販売しています。
気になった方はこちらからチェックしてみてください!
PIXTA
こちらは日本企業のピクスタ株式会社が運営する画像サイトのPIXTAです。
日本国内最大級の画像サイトであり、他にもイラストや動画、音楽のデジタル素材を販売するマーケットプレイスとして確固たる存在です。
日本のサービスを使うならPIXTAで決まりですよね。
PIXTAへはこちらのからサイトにに移れます!
Adobe Stock
こちらはAdobeが運営する画像サイトのAdobe Stockです。
様々なクリエイティブ作品の編集に必要となるサービスを提供するAdobeが運営する画像サイトは他のサービスとの連携も良く使い勝手がいいですね。
気になる方はこちらのリンクから是非ご覧ください!
まとめ
皆さん、知りたかった妖精についての情報に出会えましたでしょうか?
今回の記事を通して知りたかった妖精の情報に出会えたり、知らなかった妖精のことを知るきっかけになれたらとっても嬉しいです!
トレトイマガジンでは他にもたくさんのキャラクターや可愛くて癒されるものについての情報を紹介しています。気になった方は是非他の記事もチェックしてみてください!
それではまた他の記事で♪