皆さんこんにちは、トレトイマガジン編集部です。
皆さんはイコちゃんというキャラクターをご存知でしょうか?
イコちゃんとは、JR西日本の公式マスコットキャラクターで、青い胴体が印象的なキャラクターですICOCAをお使いの方は、カード上でイコちゃんを見たことがあるのではないでしょうか
今回はそんなイコちゃんについての情報をまとめました
是非最後までご覧ください♡

\ もくじ /
カモノハシのイコちゃんとは

JR西日本公式サイトより
イコちゃんとは、西日本旅客鉄道(以下、JR西日本)が発行するICカード「ICOCA」の公式マスコットキャラクターです正式名称は「カモノハシのイコちゃん」ですが、イコちゃんの愛称で多くの人に親しまれています
イコちゃんは西日本を主な活動拠点としており、ICOCAのお得情報や便利な使い方を発信するために日々働いているカモノハシなんです
イコちゃん特装ホテルルームがかわいい!
イコちゃんのホテルルームをご存じでしょうか?旅の疲れを癒してくれるほどの可愛さで話題になっているんです

グランヴィア大阪公式サイトより
こちらはJR西日本ホテルズの「ホテルグランヴィア大阪」の一室です部屋のレイアウトだけでなく、アメニティもイコちゃん一式なんです

ホテルグランヴィア大阪公式サイトより
出張で大阪のホテル泊まったら、ICOCAのキャラクターのイコちゃんルームにアップグレードされました。なんだかイコちゃん意外と可愛いかも。ぬいぐるみはさすがに持ち帰れないけど、歯ブラシとなイコちゃんアメニティもゲットして、癒される〜(〃ω〃)ところでイコちゃんってもしかしてカモノハシ? pic.twitter.com/mZgrhrMHwY
— Misa (@meisha1015) February 4, 2020
さらに、宿泊した方限定のオリジナルグッズがプレセントとしてもらえるんですイコちゃんに会いに行くために大阪へ旅行に行きたくなってしまいますよね(*‘ω‘ *)
ネットからの予約のみとなっており、部屋の数にも限りがあるので、ぜひホテルグランヴィア大阪公式サイトから予約してみてくださいね
イコちゃんの家族は?
イコちゃんには家族がいることをご存じだったでしょうか?実はイコちゃんは4人家族だったのです( ゚Д゚)

ICOCA公式Twitterより
左の男の子が「カモノハシのイコ太」、右の女の子が「カモノハシのイコ美」です。イコちゃんとの詳しい家族関係は明らかにされていませんが、イコちゃんの方が大きさ的に年上っぽいですよね。

ICOCA公式Twitterより
さらにイコちゃんと同年齢くらいの家族もいるのです!

ICOCA公式Twitterより
こちらは「スマートイコちゃん」という名前で、「SMART ICOCA」というクレジットカードと紐づければお手元に現金が無くてもチャージできる便利なICカード専用のキャラクターとして活躍しています
公式に発表されているイコちゃん家メンバーはこの4人なのですが、なんとイコちゃんにはもう一匹家族がいるのでは。。。と噂になっているのです
イコちゃんがコダックに似てる!
その相手は、ポケモン界のゆるキャラ帝王コダックなんです「コダックもイコちゃんの家族ではないか!?」と話題になっているのです( ゚Д゚)
https://twitter.com/ico_smartico321/status/1086616485785526273
同じ血筋を受け継いでいるといってもよいほど、イコちゃんとコダックは似ていますね~(^^♪さらに、その相似性は思わぬところでも話題になっているのです(*‘ω‘ *)
https://twitter.com/go50865350/status/1285091940938088455
「イコちゃんにポケモンGOで遭遇と思いきや青色のコダックだった!」という方が多くいるんです
イコちゃんに今すぐ遭遇したい
そんな方はコダックをゲットするのもアリですね
イコちゃんグッズ
イコちゃんのグッズがかわいいと話題で、様々な種類のグッズが販売されているんですオンラインショップで購入できるものから駅限定の店頭販売グッズまで、多種多様なラインナップがそろっています
ぜひこの機会にイコちゃんグッズをチェックしてみてくださいねそれではグッズ紹介にICOCA~
イコちゃんのぬいぐるみ~特大サイズ~
こちらはイコちゃんの特大サイズのぬいぐるみです

JR西日本プレスリリースより
こちらはJR西日本主催の第20回鉄道フェスティバルの限定グッズとして数量限定で発売されたぬいぐるみです
高さ約650センチ×横約750センチで、重量はなんと3キロ!見た目のメタボ感を裏切らない迫力満点の特大サイズのぬいぐるみなんです
現在は公式販売されていませんが、「一家に一匹イコちゃんがほしい!」、「インパクトのあるインテリアを部屋に飾りたい!」という方は、メルカリ等のサイトで購入できるのでぜひチェックしてみてくださいね
イコちゃんのぬいぐるみ~通常ver~
こちらはイコちゃんのぬいぐるみです

トレインボックスより
こちらのイコちゃんのぬいぐるみは、JR西日本グループが展開する公式オンラインショップ「トレインボックス」から購入することができます
こちらは高さ約20センチで、先ほどの特大サイズの約1/30なので、メタボ感と迫力は負けますが、収納面と可愛さでは優勝です
おうちでイコちゃんにそっと癒されたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね
カモノハシのイコちゃんのスタンプ
こちらはJR西日本サイトで公開されているイコちゃんのスタンプです
愛情を込めたICOCAタッチに全集中するイコちゃん

JR西日本公式サイトより
感謝の気持ちいっぱいのイコちゃん

JR西日本公式サイトより
こちらはJR西日本が提供しているサービスJ-WESTネット会員に登録すると、ダウンロードすることができます
こちらのサイトに登録すると、サイト限定のイコちゃん壁紙やイラストをゲットできるだけでなく、JRでのおでかけがもっと楽しくなる情報を提供してもらえます
イコちゃんのキュートな壁紙やイラストをダウンロードできるだけでなく、おでかけ情報もゲットできるなんて一石二鳥ですねぜひこの機会に登録してみてくださいね
イコちゃんの壁紙・イラスト
イコちゃんの壁紙・イラストはバリエーション豊富なんです
イコちゃんの顔がドアップの壁紙です

また、イコちゃん柄の背景の壁紙もあります

イコちゃんの壁紙も、JR西日本が提供しているサービスJ-WESTネット会員に登録すると、ダウンロードすることができます
また、イコちゃんの公式Twitterから壁紙やイラストをダウンロードすることもできます
金沢百番街でもICOCAが使えます。金沢おでんおいしそう~☆ #ICOCA #金沢駅 #金沢百番街 https://t.co/2ju98B70ul pic.twitter.com/TfYucVRaYA
— ICOCA電子マネー (@ICOCA_shopping) January 15, 2021
Twitterでは、色々な場所におでかけしているイコちゃんの壁紙やイラストを見ることができます自分の行きつけの場所やお店にイコちゃんが行ってくれているかチェックするのも楽しいですよね
イコちゃんのマスク
イコちゃんのマスクもかわいいと評判なんです
こちらはイコちゃんのマスクグレーverです

トレインボックスより
こちらはイコちゃんのマスクホワイトverです

トレインボックスより
グレーverはシンプルなデザインで、ホワイトverはイコちゃんがはっきりとプリントされているデザインになっていますこちらは洗って繰り返し使えるマスクなので、いつでもいつまでもイコちゃんと一緒にいたい方にピッタリです
イコちゃんのエコバッグ
こちらはイコちゃんのエコバッグです

イコちゃんが丸ごとバッグになった大胆なデザインですいつものお買い物も、このエコバッグで楽しくICOCA~
ですね
こちらのイコちゃんエコバッグは、「トレインボックス」からオンラインショップで購入することができますエコバッグの他にもイコちゃんグッズがたくさん販売されているので、ぜひチェックしてみてくださいね
こちらはイコちゃん京都限定エコバッグです

ICOCA公式Twitterより
このイコちゃんエコバッグは、美術館「えき」KYOTOの限定グッズです美術館「えき」KYOTOでは様々なイコちゃんのグッズを店頭限定で販売しています
残念ながら現在はこのエコバッグの販売は終了していますが、店頭でしか手に入らないイコちゃんグッズが販売されているのでぜひ足を運んでみてくださいね
まとめ
皆さん、イコちゃんについてのまとめ記事はいかがだったでしょうか。
この記事を通してイコちゃんの魅力をしっかりと皆さんに伝えることができていれば嬉しいです!

また、私たちトレトイマガジンでは他にも見ていて癒されるかわいいキャラクターをたくさん紹介しています。
↓こちらの記事などもチェックしてみてください↓
最後に、私たちトレトイの情報は
にて発信中です、是非チェックしてください♡
この記事を監修したのはtretoy店員のトレちゃんです。
tretoyは日本最大級のデザイナーズトイを販売するショップで、トレちゃんは毎日キャラクターたちと触れ合っています♪