是非最後までご覧ください♡
\ もくじ /
古参とは:オタク用語から語源まで
オタク用語としての意味の古参から、もともとの意味・語源について紹介していきます!
オタク用語の古参
オタク用語としての古参とは、昔から特定のアイドル・アニメなどのファンであることを示す言葉です。
昔からのファンは、新規ファンになった人のお手本であり、ファンとしての心得を新規ファンへ教える立場にあります。また、古参の中からTOになる人が現れることが度々起こります。
さらに、古参の人と新規の人の間で上下関係が生じることもあります。
古参の語源
「古」くから一定の場所に「参」上していることから、「古参」という言葉が生まれました。そして、古参のもともとの意味は、古くから同じ職業や地位に就いていること・人のことを表現する言葉でした。
《古くから参上している意から》ずっと以前からその職や地位に就いていること。また、その人。
引用:古参とはーコトバンク
これといってオタク用語として使う時の意味と大きな差はありませんね!
古参の読み方は「こざん」?
古参の読み方は「こざん?」それとも「こさん?」。さてどちらでしょうか・・・?
正解は「こさん」が正しい読み方になります!
#ずっと間違えて覚えてたこと選手権
『古参』の読み方をずっと『こざん』だと思ってました。— かみちゃ (@kamicha_99) December 7, 2020
他にも、「ふるざん」や「ふるさん」といった読み方をしていた人はいませんか???( ̄ー ̄)ニヤリ
簡単な漢字ほど、読み方が難しくなってしまうものですね・・・みさなん、これからは「こさん」ですよ!(笑)
古参ファンとは:オタク用語
ここからは「古参」と「古参ファン」の使い方の比較をしていきます!
古くからのファンであるコト:古参
特定のアイドル・芸能人などの古くからのファンであるコトを示したいときには、「古参」という言葉をそのまま使います。
《例文》「あの人が、ここのファンクラブの古参だよ」
このように「コト」を表現しようと思った時に「古参」という言葉をそのまま使います。
古くからのファンであるヒト:古参ファン
特定のアイドル・芸能人などの古くからのファンであるヒトのことを示したいときには、「古参ファン」という言葉を使います。
《例文》「私、〇〇くんの古参ファンずっとやっています」
このように、「ヒト」を表現しようと思った時に、「古参ファン」という言葉を使います。
古参アピ―ルとは:オタク用語
「古参アピール」とは、古くからその人・モノのファンであることを周囲の人にアピールする行為のことです。「古参」と「アピール」をそのままくっつけた言葉ですね!
正式名称は「古参アピール」ですが、「古参アピ」として省略して使われることが多いです。
古参アピはうざい?
古参アピールは「うざい」といったコメントがSNSで飛び交うことがあります。そこで、古参アピールによるSNS炎上の流れを分析してまとめました!
軽い気持ちで見てください!(笑)
古参アピと炎上のまとめ
- SNSに、「#古参アピ」という内容が投稿される。
- その後、主に新規ファンから投稿のコメント欄に「古参アピ良くないよね。」、「別に古参アピしなくていいじゃん」というメッセージが大量発生。
- 古参アピをした張本人が撮る行動は2パターン。1パターン目は、そのままメッセージに反論を返す。2パターン目は、こっそりと投稿を削除する。
- SNSのトレンドに「古参アピ」というキーワードが上位ランクインする。
長年に渡ってずっと一つのものに惜しみない愛を注ぎ続けることができるのはとても素晴らしことなので、個人的には古参アピールはそこまで悪いことではないと思っています。
しかし、言い方や捉え方によっては、相手に少し「え?」と不快感のようなものを与えてしまうことがあるのかもしれませんね。
※作者は、古参アピしたくてもなんとなく恥ずかしくてやったことがない人間でございまする。
古参ぶるとの違いは?
古参アピと間違いがちな言葉に「古参ぶる」という言葉があります。
「古参ぶる」とは、古参アピールをしたいがために、古参ではない人がむりやり古参のふりをするという行為を示す言葉です。
新の古参ファンがアピ―ルをしているのを見て、「自分ももっと早くからファンだったらよかったのに!」という悔しさのあまり、古参のふりをしたくなる心理、とても分かります。
しかし、最古参の人から即座に目を付けられたり、時にはファンクラブの輪から干されたり・・・なんてこともあるので、古参ぶる時には最新の注意を払ってくださいね⚠
最古参とは
古参の最上級として「最古参」というものがあります。最古参の意味や読み方について紹介していきます!
オタク用語の最古参の意味
最古参とは、あるアイドル・グループのことを長く応援している人・コトを表現する時に使う言葉です。
最古参の語源
最古参の語源は、最も古い時期から特定の職業に就いていること・人を示す意味にあります。
最も古くからある職や仕事についていること。または、その人のこと。
引用:「最古参(さいこさん)の意味や使い方」-weblio辞書
最古参の読み方
最古参の読み方は「さいこさん」になります。「古参(こさん)」の呼び方に「最(さい)」をそのままつけて読みます!
古参と古株の違いとは
古参と似た意味を持つ言葉に「古株」というものがあります。古顔とは、ある集団に長くいる人のことを示す言葉です。読み方は「ふるがお」です。
「古参と古株って意味が丸被りじゃないか!」と思った方はいませんか??そこで、古参と古株の意味に違いがあるのかについて解説していきます!
古株とは(ふるかぶ)
古株の意味は、特定の社会・集団の中に長く属している人、とされています。
その社会や集団に古くからいる人。ふるがお。
引用:古顔とは-コトバンク
古株は古参のようにオタク用語としても使われるので、上記の意味をそのままオタク用語に当てはめて「ある特定のアイドルグループのファンクラブという手段に古くからいる人」という意味になります。
それでは、古参と古株の違いはないのでしょうか・・・?
古参と古株の違いは?
古参の古株の意味はほとんど同じです。しかし、古参を使う場面と古株を使う場面が分かれることがあります。
例えば、「男性アイドルグループ」や「芸能人」に使う場合は「古参・古株」の双方を使うことが多いです。一方で、「K-POPアイドル」や「2次元のアニメキャラクター」に使う場合は、「古参」を用いることが多いのです。
一般的には、古参と古株の大きな違いはありませんが、古参の方がオタク用語として広がっており、活用するジャンルの幅も広いということが言えます。
古参の使い方・例文
みなさん、古参の意味はつかめてきましたか?ここからは、古参をみなさんに実際に使っていただくためにも、使い方や例文を紹介していきます!
古参の使い方・例文
《例文》「古参の人も、中堅の人も、新規の人も、みんなで盛り上げて最高のライブにしましょう!」
※「中堅」とは、古参といえるほど長くないけれども新規ではない、という非常に微妙なファン歴の人を示す言葉です。
古参アピ―ルの使い方・例文
《例文》「古参の人しか持っていない限定カードが見つかったから、古参アピしとく。」(SNS)
古参ファンの使い方・例文
《例文》「古参ファンから言わせてもらうと、今回のライブは過去最高だった」
最古参の使い方・例文
《例文》「●●グループの最古参ファンだったから、メジャーデビューできて本当にうれしいよー」
また、このような使い方も!↓
ここで一句🍵
優の絵を
好きでいてくれる
あなたは
いつか貴重な
最古参ファン実現するように頑張るのでこれからもよろしくお願いします!!🧑🎨✨
— 優_ゆう(アート) (@yu_bump_art) March 30, 2021
こちらは、「デビュー当初から応援してくれる人は最古参」であることをうたった句ですね。
みなさんも、ぜひ「古参」を使ってみてくださいね!
古参の類語・反意語
古参の類義・反意語はこちらになります!👇
ぜひ参考にしてくださいね!
古参の類語:古株(ふるかぶ)
古顔とは、ある特定の集団に長く属していることを示す言葉です。オタク用語としては、ある特定のアイドルグループのことを長く推している時に使う言葉になります。
古参の類語:ベテラン
古参と同様の意味で「ベテラン」という言葉も使うことができます。
オタク用語として用いる時には、あるアイドルのファン歴が長く、知識も豊富なことを表現したいとき・人に向かって「あの人ベテランだ」と使います。
古参の類語:古顔(ふるがお)
古顔とは、ある社会や集団に昔から属していることを示す言葉です。
言葉の意味としては古参や古株と似ていますが、あまりオタク用語として用いられることはありません。
古参の反意語:新規
新規とは、そのアイドルグループのファン歴が浅い人のことを示す時に用いる言葉です。新しくファンクラブの会員になった時、またはファンのコミュニティに属した時に、「新規です!これからよろしくお願いします!」といったように使われます。
古参ファンがアピールすることとは反対に、新規ファンはアピールすることがあまりありませんね。古参と新規の間に流れる見えない争いのようなものがあるのでしょうか・・・
まとめ
皆さん、古参の解説記事はいかがだったでしょうか?
この記事を通して、古参の意味や使い方が皆さんに伝わっていると嬉しいです!
また、私たちトレトイマガジンでは他にも見ていて癒されるかわいいキャラクターをたくさん紹介しています。
↓こちらの記事などもチェックしてみてください↓
最後に、私たちトレトイの情報は
にて発信中です、是非チェックしてください♡
この記事を監修したのはtretoy店員のトレちゃんです。
tretoyは日本最大級のデザイナーズトイを販売するショップで、トレちゃんは毎日キャラクターたちと触れ合っています♪