パターン青の意味や使い方とは?「パターン青、使徒です」の登場回も

「パターン青」とは、「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する言葉で、「パターン青、使徒です」といったようなセリフと共に使われます。また、「パターン青」だけなく「パターンオレンジ」、そして「パターン青、非ヲタだ」といった使い方も・・・!?

今回はそんな「パターン青」について詳しくまとめました!

是非最後までご覧ください♡

tretoyのトレちゃん

この記事を監修したのはtretoy店員のトレちゃんです。

tretoyは日本最大級のデザイナーズトイを販売するショップで、トレちゃんは毎日キャラクターたちと触れ合っています♪

パターン青とは?:意味・セリフの続き・何話?

名言とも言われる「パターン青、使徒です」。このセリフの意味や登場回について詳しく解説していきます!

「パターン青」の意味とは

「パターン青」とは、「新世紀エヴァンゲリオン」で使われる言葉で、使徒独自の波長を表す言葉です。「パターン青」の場合、モニターには「BLOOD TYPE:BLUE(血が青い)」と表示されます。また、使徒は青い血をしている、という意味合いも含まれています。(全ての使徒の血液が青いわけではありません。)

この「パターン青」は、「パターン青、使徒です」というセリフとともに使われます。具体的には、エヴァンゲリオンの作中で、各登場人物たちが使徒の出現を確認した時に「パターン青、使徒です」というセリフを放つのです。

また、「パターンオレンジ」とは、対象物が確認できないことを意味しており、モニターには「BLOOD TYPE:BLUE」と表示されます。

このようにエヴァンゲリオンでは波長パターンによって出現対象を明らかにしていきます。そのため、パターン青やオレンジ以外にも、パターン〇〇色といった表現が度々登場します。

波長パターンまとめ

波長パターン 意味
パターン青 使徒
パターンオレンジ 対象の波長パターンが不明
パターンセピア パイロットのデストルドー反応の確認

「パターンセピア」における「デストルドー反応」とは、自我の再構築を拒むことです。ざっくりいうと「死へ向かおうとする欲動」です。

パターン青とオレンジは何話に登場する?

「パターン青」が登場するのは、アニメ版「新世紀エヴァンゲリオン」第9話「瞬間、心、重ねて」(4:40~)です。この場面では、発令所でオペレーターを務めている「日向マコト」が使徒の波長パターンを採取し、パターン青であることを確認しています。

【日向マコト】

また、「パターンオレンジ」が登場するのは、アニメ版の第16話「死に至る病、そして」(4:50~)第18話「命の選択を」(12:05~)です。この場面では新種の使徒が登場したため、オレンジの反応が出てしまいました。こちらも日向マコトによる確認です。

さらに、「パターンが青からオレンジ」へ変化する場合もあります。これはアニメ版の第23話「涙」(6:25~)に登場します。もちろんこのセリフを言っているのも日向マコトです。

「パターン青、使徒です」のセリフの続きは?

この「パターン青、使徒です」のセリフは名シーンとされています。そこで、このセリフの続きを全てまとめたので、せひ見てくださいね⭐

第9話:日向「波長パターン青、使徒と確認。」

第16話:日向「パターンオレンジ、A.T.フィールド反応無し。」

第18話:日向「パターンオレンジ、使徒とは確認できません。」

第23話:日向「パターン青からオレンジ、周期的に変化しています!」

「パターン青」の由来・元ネタとは

「パターン青」の由来・元ネタになったのは、1978年に公開された「ブルークリスマス(副題:BLOOD TYPE BLUE)」という日本映画です。

エヴァンゲリオンの監督を務めた庵野秀明さんは、「ブルークリスマス」の監督である岡本喜八さんの大ファンであることから、使徒が現れた時にモニターに表示される「BLOOD TYPE BLUE」をこの映画から引用しました。

【ブルークリスマス】

ブルークリスマス

Amazonより

「ブルークリスマス」は、UFOを見た人の血が青くなるという内容です。血が青くなったからといって特別危険なことは起こらないのですが、政府側が「血が青くなった人たちが危険だ」というデマを布教したせいで、人々は「青い血の人はとにかく危険なんだ」と思い、抹消していきます。

この映画には、主人公が、自分の恋人の血が青くなったことをきっかけに、「何の根拠もないのになぜ青い血の人々を殺す必要があるのか」を悶々と考える場面があるのですが、なんだかエヴァと重なるんです。

特に、「なぜ使徒を殺さなければいけないのか」を知らないまま、とりあえずみんなが敵だと言っているからという理由で、使徒を殺し続けるシンジを思い出しませんか?自分のことを好きだと言ってくれた人を「使徒だから」という理由で殺してしまう場面などを彷彿とさせますよね。

ヲタ恋における「パターン青」の意味と使い方

エヴァンゲリオンに登場するセリフとして有名な「パターン青、使徒です」ですが、ヲタク同士の恋愛を描いた人気漫画・アニメ「ヲタクに恋は難しい」(通称:ヲタ恋)でも「パターン青」が使われているんです⭐

そこで、ヲタ恋における「パターン青」の意味や使い方を紹介していきます⭐

ヲタ恋での「パターン青」の意味とは

ヲタ恋における「パターン青」とは、「この人は非ヲタ(オタクじゃない一般人)だから、ヲタク専門用語をつかっちゃだめだ」という意味になります。

エヴァにおける使徒が人間と対照にあるように、ヲタクと非ヲタクを対にして捉えることで生まれた言葉です。

ヲタ恋での「パターン青」の使い方とは

ヲタ恋では「パターン青」を、「パターン青、非ヲタだ」といったように使っています。

これは、「パターン青、使徒です」のパロディとなっているため、エヴァ好き×ヲタ恋好きにはたまらないシーンになったんです⭐

ヲタ恋で「パターン青、非ヲタだ」は何話に出てくる?

ヲタ恋における「パターン青、非ヲタだ」は、漫画版第2巻の7話に収録されています。また、アニメ版の第5話「尚哉登場とゲーム回PartⅡ」にも収録されていますよ!

【ヲタクに恋は難しい第2巻】

ヲタクに恋は難しい第2巻

Amazonより

この回では、主人公の恋人「二藤宏嵩」の弟「二藤尚哉」が初登場します。ヲタク4人(桃瀬成海、二藤宏嵩、小柳花子、樺倉太郎)と一緒にゲーム会をすることになった尚哉くんは会話についていけません。というか、独自の解釈で話の内容を必死に理解しようとしていました。

この様子を見たヲタク4人が、尚哉くんがゴリゴリの非ヲタであることを把握し、「パターン青、非ヲタだ」と言ったのです。

尚哉くんが純粋すぎて可愛すぎるシーンになっているので、ぜひチェックしてくださいね👍

「パターン青 かわいい使徒です」とは?

「パターン青」が出てしまうと、あの恐ろしい使徒の出現が確定したことになりますが、なんととっても可愛い使徒も出現したんです⭐

その名も「ミッフィー」!!!

2017年5月に開催された「ミッフィーレッカーカフェ」で販売された「ミッフィーのパンケーキ」にナイフを入れると、まるで使徒のような表情になるのです。

このミッフィーの表情を見てエヴァンゲリオンの名シーンを思い出す人も多く、「パターン青、可愛い使徒です」という言葉が生まれました!

確かに、使徒そっくりですよね(笑)原作に登場しても全く違和感がありません👍

「パターン赤、使徒です」のセリフが似合う画像

「パターン青」や「パターンオレンジ」、「パターンセピア」などなど、様々なパターンがエヴァンゲリオンには登場しますが、なんと「パターン赤」もあるんです!!!

「パターン赤」とは?

「パターン赤」とは、エバンゲリオンのファン、または一般の方々によって作られた新語で、使徒に似ている赤色のものに対して「パターン赤、使徒です」と言ったりします。特に、使徒に似ている赤色の物体の写真を撮り、「パターン赤、使徒です」というセリフと一緒にSNSに投稿するネタも多く見受けられます。

もはや大喜利ですね!!!

「パターン赤、使徒です」の面白い画像

実際にどのような赤い使徒が人間界に存在しているのでしょうか・・・?

「パターン赤、使徒です」のセリフとともに投稿された画像は、SNS上にたくさんありますが、中でも大きな反響を得た画像はこちら!!!

この画像の赤い物体って、本当に使徒にしか見えないですよね・・・。すごい存在感と圧力感です。

こちらの画像は約1万のイイねを獲得したんです!また、コメント欄には「使徒だー!!」「襲わないでよー!」といったように、エヴァンゲリオンネタとからめたコメントも多く寄せられました!

みなさんも今後赤い使徒を見つけたら、「パターン赤、使徒です」というセリフと一緒に画像をSNSへ投稿してみてはいかがでしょうか?🥰

まとめ

皆さん、「パターン青 使徒です」の解説記事はいかがだったしょうか?

この記事を通して、「パターン青 使徒です」の意味や元ネタが皆さんに伝わっていると嬉しいです!

tretoyのトレちゃん

また、私たちトレトイマガジンでは他にも見ていて癒されるかわいいキャラクターをたくさん紹介しています。

↓こちらの記事などもチェックしてみてください↓

LONEPINE MOMOKO(モモコ)とはどんなうさぎ?

最後に、私たちトレトイの情報は

InstagramTwitterまたはオンラインショップ

にて発信中です、是非チェックしてください♡