フォロセとは?意味や基準、「うざい」と言われている理由を調査

フォロセとは、「フォロワー整理」の言葉を略称したもので、自分が運用しているアカウントのフォロワーを整理することを意味します。実は、この「フォロセ」をしている人達に対して「うざい」「何様なの?」といった不満の声が集まっているんです!

そして、やり方にも色々な方法があるんですよ!

今回はTwitter用語の「フォロセ」について詳しくまとめました!

是非最後までご覧ください♡

tretoyのトレちゃん

この記事を監修したのはtretoy店員のトレちゃんです。

tretoyは日本最大級のデザイナーズトイを販売するショップで、トレちゃんは毎日キャラクターたちと触れ合っています♪

フォロセとは:意味や基準は何?

みなさんの中には「フォロセ」という単語をtwitterで見かけた方がたくさんいるはず!その一方で、あまり意味を知らない人も多いのではないでしょうか?

早速フォロセの意味や基準について詳しく解説します!

フォロセの意味とは

フォロセとは、「フォロワー整理」の略称のことで、自分のTwitterアカウントのフォロワーを整理すること意味します。

フォロセをする時の例としては、Twitterを使っていないであろうフォロワーさんに対しての事例が挙げられます。自分のフォロワーさんの中にも「最近ツイートしてないな」「あまり接点がないな」と感じる人っていますよね!こういう時「フォロセ」をすることで、Twitterをちゃんと使っている人のツイートのみをしっかり把握できたり、関わりがある人を把握できるのです!

いわば、「フォロワー整理」というよりかは「フォロー解除」と言ってもあながち間違いではありません。twitterを利用していると、「フォロワー整理します」「フォロー外します」というツイートを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?あれも「フォロセ」に入るんですよ!

「フォロー外します」だと言い方がきつくなってしまってマイナスなイメージが残るので、優しい言い方にするために「フォロワー整理します」と言ってる人が多いようです。

また、「フォロー残したい方は反応ください」といった文面でフォロセをする人たちもいます!

こんな感じでジワジワと広まっている「フォロセ」ですが、「フォロワー整理する」の基準とは一体何なのでしょうか…?

フォロセの基準とは

フォロセをする基準やタイミングとは何なのか…それは以下の3点が挙げられます。

《フォロセの基準》

  1. 自分に接点がある人、現在も仲がいい人だけにしたい
  2. 単にフォロー数を減らしたい
  3. 人気者に見せたいのでフォローを外す

1.自分に接点がある人、現在も仲がいい人だけにしたい

twitterを利用する中で、発言が過激すぎたり自分の思想と合わない人っていますよね。そういった基準からフォロセをする人もいます。

2.単にフォロワー数を減らしたい

twitterでは、同じアカウントを何年も使う人はごく稀で、アカウントを移行する人や、ログインしないでそのまま放置する人がほとんどと言われています。そういった人達がいるので「フォロセ」という機能を使う人が多いんです!

いらすとや

人気者に見せたいイメージ

3.人気者に見せたいのでフォローを外す

また、「人気者に見せたい」という基準からフォロセをする人の傾向は、特に芸能人やSNSで話題の有名人に見受けられます。「フォロー数が少なくてフォロワー数が多い」=「人気者・著名人」というイメージが、フォロセに繋がっているのです。

もちろん、最初からフォロワー数がすごく多い人もいますが、自分のTwitterアカウントが「人気者のように見える」ということからフォロセをする人も中にはいるんです。

みなさんの知り合いで上記なような人と会ったことはありますか(^^♪?

フォロセはなぜ「うざい」「何様!?」と言われるのか

実はこのフォロセをしている方達は、一部の人から「うざい」「何様なの?」と言われているんです!

なぜこのように言われていしまうのか、フォロセがうざい理由について詳しく解説します🌟

うざい理由①:「フォロー整理します」宣言が「何様?」

Twitterでは、フォロセをする際に「フォロー整理します」とツイート宣言をしてから行う人が多く見られます。

こういった宣言行為に対して「うざい」「何様なの?」と感じる人が一部にはいるんです!

「うざい」「何様なの?」と言われてしまう理由については、自分がフォローしてくれてる人に対してとても上から目線に見えしまう行為として捉えてしまう人がいるんです。

特に著名人・有名人の場合だと、昔から応援をしていた人にとっては「自分がフォローを外されるかもしれない」と考えると、このような宣言はフォローしてくれている人達を見下しているかのように考えてしまうのかもしれませんね。

ですが、フォロセをする人達は、もうtwitterを利用してない人、自分ともう接点がない人が基準対象になっているかもしれないので、必ずしもフォローしてくれいる人を見下してるわけではないです。

うざい理由②:自己主張が激しい

これも、「フォロー整理します」宣言に似通った理由になるのですが、「フォロー整理します=かまってちゃん」と認識してしまう人がいたり、フォロー整理した後の「残して欲しい人はリプ」や「残った人、よろしくね」といった言い方に「うざい」と感じる人たちもいます。

SNSは、「いいね!」や「リツイート」と言った注目を浴びるための承認欲求道具でもあります。こういった宣言をすることで、「フォロー外さないで下さい!」とリプを送って来る人もいます。

「この人はまだ自分に興味があるんだ」と自分の認知度や人気度を確かめる狙いで行う人たちもいます。

そしてこのような行為を見ると「注目を浴びたいって感じでうざい」「なんであなたが決める側なの?何様なの?」と不満の声を募らせる人が出てきます。

確かに自分が注目を浴びたいあまりに、かまってちゃんツイートをする…といった具合ですね。

フォロセのやり方は色々ある!

実はフォロセには色々なやり方があるんです⭐

その中でも今回紹介するフォロセのやり方はこちらの3つ!

  1. ブロ解(ブロック解除)
  2. リムる(リムーブする)
  3. フォロー管理アプリ

それでは早速、①から順番に紹介していきます!

フォロセのやり方:①ブロ解(ブロック解除)

まずはフォロセのやり方「①ブロ解でフォロー解除」について紹介します!

ブロ解とは:意味・由来

ブロ解とは、「ブロック」と「ブロック解除」というTwitter機能を使い、強制的に自分と相手のフォローを解除するという意味です。

ブロ解の由来は「ブロック」と「ブロック除」の略称にあります。

ブロ解を使うことでお互いの関係を初期状態に戻す

Twitterでは、お互いがアカウントをフォローしあっている「相互フォロー」というものがあります。その相互フォロー関係からブロックをすることで、お互いの関係を初期状態に戻すことができるのです!

そうすれば、相手のTwitterを見ることはありませんし、相手側もフォロー解除されたことに気が付かないまま疎遠関係になるのです。

こういったツイートのように、「ブロ解で整理します」と知らせてくれる人もいるんですよ!ところで、ブロ解をするとどんなメリットがあるのか気になりますよね!!

ブロ解をすることのメリットについて詳しく解説します!

《ブロ解のメリット》

  • 相手を不快な気分にさせない
  • フォロー・フォロワーを確実に減らすことができ、整理しやすい

ブロ解は、通知機能もないため相手が気が付かないままフォローを外せることができるので、相手を不快な気分にすることはありません。ほとんど話さない友達や知り合いなどに行うといいかもしれませんね!!

また、「ブロ解してもフォローしてくる」なんて人もいらっしゃいますよね!そういった場合は「ブロック」をしたままで関係が落ち着いたら「ブロック解除」をすると良いでしょう!

ブロ解する人数が多いと、時間と手間が掛かってしまうので根気が必要になってきます🔥フォロー数がすごく多い人には大変な作業かと思いますので、何日かに分けてやるのもいいかもしれませんね!

フォロセのやり方:②リムる(リムーブする)

フォロセのやり方「②リムる」について紹介します!「フォロセ」もtwitterでよく見かけますが「リムる」という言葉も聞きなじみが多い人がいらっしゃるのではないでしょうか??

「リムる」の意味についても詳しく説明しちゃいますよ~♡♡

「リムる」とは

「リムる」とは、「リムーブする」の略で自分がフォローしていた相手をフォローから解除するという意味です。

この「リムーブ」という言葉は英語の「remove」の「取り除く」「除去する」から来ています。

【removeの意味】

取り除く, 除去する

引用:removeの意味 – 英和辞典 – コトバンクより

こちらの「リムる」を使ってどのようにフォロセをするのでしょうか?

「リムる」ことでタイムラインから消える

「リムる」という機能は、「相手のタイムラインを見たくないとき」「相手のツイートが不快なとき」といった時に使われます。

「リムる」は、自らフォローを外すので「自分から繋がり断つ」ということ!自分がフォローを外すだけで相手は自分をフォローしたまんまなんです!!

みなさん、よく友達や知り合いのtwitterでリツイートが多い人を見かけて、「リツイートありすぎてうざい」と思ったことはありませんか??そんな気持ちになったときに「リムる」という機能を使う人が多いです!!

リムられた相手はマイナスイメージを持つ人も多いので「本当に関係を断ち切りたい!!」と強く思った人に対して「リムる」を使った方が良いかもしれませんね!

また、「フォローは解除したくないけど、タイムラインは見たくない」という方は、ミュート機能を使うといいかもです👍

フォロセのやり方:③フォロー管理アプリ

フォロセのやり方には、「ブロ解」や「リムる」といった手動で行うものだけではなく、アプリを使ってTwitterを管理する方法もあります。

フォロー管理アプリをダウンロードする

なんと、「Twitterのフォロー&フォロワーを管理する事に特化したアプリ」があるんです!

applestoreより

このアプリは一気にフォローがチェックができる優れものなんです📱ブロック解除やリムった人たちが区別され、「誰をブロ解したのか」「誰をリムったのか」という情報がすぐに確認できるんです!

しかし、過剰にフォローやフォロー解除を行うとTwitterが凍結される可能性のあるので利用する際は気を付けて使用してくださいね♡♡

フォロワーが多い人にとってはピッタリなアプリです♡♡

Twitter用語集:①フォロレ ②ふぁぼ

「フォロレ」や「ブロ解」「リムる」といった様々なTwitter用語があることにびっくりですよね!ですがTwitter用語はこれだけではないのです!

最近流行りのTwitter用語「①フォロレ」「②ふぁぼ」の意味について紹介します🌟

Twitter用語:①「フォロレ」とは

フォロレとは、「フォロレート」を略称したものでフォローとフォロワーの比率の高い人のことです。

有名歌い手さん「まふまふ」さんを例に見ていきましょう!!!

まふまふさんといえば、「男性なのに女性ぽい声も出せる」両声類歌い手のトップに輝くすごく有名なアーティストさんですよね!まふまふさんのTwitterのフォロワー数は190万人以上もおり、フォロー数は300人!めっちゃフォロワー数多い😲

フォロレは、このようにフォローに対してフォロワーが多い人のことを言うんです!こちらTwitter界隈では新しい語句なことなので、意味を知らない人も多いんですよ!!

皆さんの推しは「フォロレ」の部類に入りますか??

Twitter用語:②「ふぁぼ」とは

「ふぁぼ」とは、Twitterの「いいね!」(ハートマーク)のことです。名前の由来は、お気に入り」を意味する「Favorite」をローマ字読みして「ファボ」と呼ばれたことがきっかけとなりました。

最近では「ふぁぼる」や「ふぁぼって」と言ってる人もよく見かけますよね。まふまふさんも「ふぁぼ」されることが大好きな模様。

しかし、「ふぁぼ」という単語が死語という噂が流れているのです……。というのも「お気に入り」から「いいね」に正式名称が変わったからなのだとか。

Twitterのお気に入りマークは元々星(☆)マークが主流だったのですが、2015年頃にお気に入りマークがハート(♡)に変わりました。

星マークだった時代は「お気に入り」というアクション名称がついていましたが、ハートマーク変更後、Twitter公式が正式にアクション名称を「いいね」に変更したんです!!

そのような出来事から「ふぁぼは死語」という風に言われてしまったんです。

この出来事に対し「『ふぁぼ』は英語の『Favorite』から来ていてハートマークの方が本来の意味と似ているし呼び方を変えなくてもいいと思う」とポジティブ的な考えを持つ方もいらっしゃいました!

自分が呼びやすい名称で呼ぶことが一番ですよね!私も「ふぁぼ」路線でいきます(笑)

フォロセのまとめ

皆さん、Twitter用語の「フォロセ」について解説記事はいかがだったしょうか?

この記事を通して、「フォロセ」の意味や基準が皆さんに伝わっていると嬉しいです!

tretoyのトレちゃん

また、私たちトレトイマガジンでは他にも見ていて癒されるかわいいキャラクターをたくさん紹介しています。

↓こちらの記事などもチェックしてみてください↓

bobo&coco(ボボandココ)のフィギュアが可愛い!

最後に、私たちトレトイの情報は

InstagramTwitterまたはオンラインショップ

にて発信中です、是非チェックしてください♡