皆さんこんにちは、トレトイマガジン編集部です。
皆さんはパンダのキャラクターと聞いて思い浮かべるキャラクターはなんでしょうか?
パンダは中国を代表する動物で、世界中で人気の動物ですよね。動物園での長蛇の列はまさにその人気の証!
今回はそんなパンダのキャラクターについて特集をしました。是非かわいいキャラクターたちに癒されてください♡
\ もくじ /
見ているだけで癒される可愛いパンダのキャラクター
01| シンプルぱんだ

トレトイより
こちらはトレトイのキャラクターのシンプルパンダです。とっても小さくて可愛いパンダが過ごす日常は穏やかで可愛らしいですね。

トレトイより
食べ物を喜んだり、リラックスしたり、たくさんの表情を見せてくれるパンダちゃん。見ていると癒されてきますね。
02| もちもちぱんだ

Amazonより
こちらはLINEスタンプでお馴染みのもちもちぱんだです。LINEスタンプで一気に有名になったもちもちぱんだはいろいろな姿に変身しながら現在は第3弾まで発売されています。
名前の通りもちもちとした質感と、脱力感になんとも言えないかわいさがあるんですよね。皆さんも一緒に脱力しちゃいましょう。
03| たれぱんだ

Amazonより
こちらはサンエックスのキャラクター、たれぱんだです。元々はシールとして販売され、その後に文房具や絵本などが発売され人気が出てきました。
ピークにはワイドショーに取り上げられるほどの人気を博し、社会現象を巻き起こしました。そんな超人気キャラクターがぬいぐるみになって再登場!
04| おじぱん

Amazonより
こちらは名前の通りパンダのおじさんがキャラクターになったおじぱんです。バーコード髪とちょっと大きめなお腹が特徴のおじさんパンダで、サラリーマンとして毎日働いています。
パンダでなければ全く可愛くない見た目になりますね。でもなんだか可愛いところがパンダの魅力なんでしょうか。
サンリオのパンダのキャラクター
05| ゴーエクスパンダ

テレビ朝日公式サイトより
こちらはサンリオのキャラクターのゴーエクスパンダです。エクスパンダ星からきたパンダの王子ので、シャイな一面はあるけど正義感が、明るく優しいキャラクターです。
テレビ朝日とのコラボでパンダ王子のゴーちゃんとしてもアニメ化されています!というかテレビ朝日のマスコットキャラクターに今ではなっていますね。
06| パンナピッタ

サンリオ公式ホームページより
こちらはサンリオのキャラクターのパンナピッタです。
生まれて三ヶ月しかたっていないパンダの赤ちゃんで、じっとしているのが苦手な元気な男の子。パンダでしかも赤ちゃんとなるともうとってもかわいくて仕方ないですね。
07| ぱんくんち

サンリオ公式HPより
こちらはサンリオのキャラクターシリーズぱんくんちのぱんくんです。サンリオには珍しく、アニメ化されているキャラクターです。
パンダが住む森に捨てられていた子パンダで、パンが大好きなためミトンを愛用しています。そしてパンが好きすぎるあまり、友達のはずのショクパンくんとコッペパンくんを見るとお腹が空いちゃいます。
公式HPにぱんくんちの動画もたくさん乗っていますので気になった方は是非こちらもご覧ください!
漫画やアニメで登場するパンダのキャラクター
08| パンダくん しろくまカフェ

Amazonより
こちらはしろくまカフェに登場するパンダくんです。
しろくまカフェの常連客で、性格や精神年齢が幼いキャラクター。幼いが故に色々と皆に迷惑をかけちゃいます。
09| 早乙女玄馬 らんま½

Amazonより
こちらはらんま1/2に登場するキャラクターの早乙女玄馬です。
主人公の早乙女乱馬の父親で、呪いによって、水をかぶると大きなパンダに変身してしまいます。ちなみにパンダの状態の時はしゃべれないのでプラカードに書いて意思表示をします。
10| パン パンダコパンダ

Amazonより
こちらはパンダコパンダに登場するキャラクターのパンです。
当時、日中友好の一環として中国からパンダが来たことをきっかけに日本には空前のパンダブームが起こっていました。その際にその人気を後押ししようと企画されたのがパンダコパンダで、宮崎駿監督などが企画に携わっています。
企業で使われているうパンダのキャラクター
11| 生茶パンダ

Amazonより
こちらはKIRINのキャラクターの生茶パンダです。
CMでお馴染みのキャラクターですが、人気のあまりグッズが特典とされて売り出されている生茶をよく見かけることがありました。
12| お買いものパンダ

Amazonより
こちらは楽天のキャラクターのお買いものパンダです。
LINEスタンプでも人気のキャラクターですし、楽天マスコットキャラクターとしても非常に人気のキャラクターですね。これだけかわいい企業キャラクターってなかなかいないんじゃないかなって思えちゃう可愛さです!
13| さくらパンダ

Amazonより
こちらは松坂屋百貨店公式キャラクターのさくらパンダです。
松坂屋のキャラクターとして多くの方に愛されてきたパンダちゃん。桜柄というところがとっても珍しくて美しいですよね。
海外で人気のパンダのキャラクター
14| パンダ ぼくらベアベアーズ

Amazonより
こちらはアメリカ発で世界中で人気のぼくらベアベアーズです。
アニメーションのアカデミーションとも言われるアニー賞を獲得したこともある作品で、グリズ、パンダ、アイスベア、3
三匹の熊それぞれが可愛くて、見ていて癒されますし、それでいてストーリーもとても考えられているそんな作品なんです。
15| ポー カンフーパンダ

Amazonより
こちらはカンフーパンダの主人公のポーです。
とても料理が得意で、食事に関することになると非凡な才能を見せるポー。そんなポーがカンフーを極めていく姿を描いたこちらの作品はなかなかのパンチがあって面白い映画です。
おまけ| 他の動物のキャラクターもチェックしよう
皆さん、パンダのキャラクターはいかがでしたでしょうか?パンダのキャラクターはかわいいものが多くて、見ていて癒されましたね。
同じようにトレトイがおすすめする他の動物のキャラクターもとってもかわいいですよ。是非ともチェックしてみてください!
圧倒的人気! 猫のキャラクターたち
ネコの人気とキャラクターの数はピカイチです。今や日本で一番飼われているペットは猫ちゃんで、名実ともに一番人気なんです。
是非そんな人気の猫ちゃんのキャラクターをチェックしてみてください!
世界で最も有名!? ネズミのキャラクターたち
世界で最も有名だと言われているあのディズニーのキャラクターは、ネズミのキャラクターですよね。他にも有名なキャラクターでネズミをモチーフとするキャラクターはとっても多いんです!
可愛くて癒し抜群! ハムスターのキャラクター
ハムスターはちっちゃくて見ていてとっても癒されるような気持ちになります。私たちトレトイで扱っているキャラクターの中にも、たくさんのハムスターちゃんのがいます♡
他にもたくさんトレトイマガジンでは動物のキャラクターを紹介しているので是非チェックしてみてください!
まとめ
皆さん、お気に入りのパンダのキャラクターは見つかりましたでしょうか。
今回の記事で今まで知らなかったようなパンダのキャラクターを知れたり、改めて可愛くて癒されるパンダのキャラクターに出会えたりできたなら嬉しいです♪
最後にtretoyのトレちゃんから一言!

Instagram、Twitterまたはオンラインショップ
是非こちらからチェックしてみてください♡