最近「やってみせろよ、マフティ―!」というセリフや、それにちなんだ「マフティ―構文」なるものが流行っているのをご存じですか…?この「やってみせろよ、マフティ―!」は機動戦士ガンダムに由来するセリフですが、今やウマ娘やアイドルマスターを語らずにはいられなくなってきているんです。
今回はそんな「マフティ―構文」と「やってみせろよマフティー!」について詳しく紹介していきます!
是非最後までご覧ください♡
\ もくじ /
マフティー構文とは?
マフティ―構文とは
マフティ―構文とは、『機動戦士ガンダム』に登場するガウマン・ノビルの「やってみせろよ、マフティ―」に応える言葉かのように「なんとでもなる筈だ!!」といったセリフが介入。そして、ラストにはこの会話を締めくくるようにAlexandrosの曲「閃光」が流れてくる、といった構文です。
- ガウマン「やってみせろよ、マフティ―!」
- ハサウェイ「なんとでもなる筈だ!!」
- レーン「ガンダムだと!?」
主題歌:[Alexandros]「閃光」
つまりマフティー構文とは、普通の会話の中にいきなりマフティーたちが乱入して来てひと騒ぎした後、最終的にはガンダムの映画主題歌「閃光」が流れ、会話に終止符が打たれる、といったネットミームのことです。
マフティ―構文のフォーマットとなっている「やってみせろよ、マフティ―!」→「なんとでもなる筈だ!!」→「ガンダムだと!?」という一連のセリフの元ネタは、なんと公式が発表したもの。
それでは、「やってみせろよ、マフティー!」の元ネタや由来について紹介していきます。
マフティ―構文の由来「やってみせろよマフティー!」とは
「やってみせろよ、マフティー!」とは、2021年の春に公開された映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』に登場するセリフで、主人公マフティー・ナビーユ・エリンに向かってガウマン・ノビルが放ちました。
第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。
U.C.0105——。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。
そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。
アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。
マフティー・ナビーユ・エリン (ハサウェイ・ノア)
マフティ―は、植物監視官として訓練を受けている青年。ところがある日、自分こそが、閣僚たちの暗殺を執行する反地球連邦政府運動マフティーのリーダー「マフティー・ナビーユ・エリン」であると自覚します。
マフティー構文の中では、2番目の「なんとでもなる筈だ!!」のセリフを言っています。
ガウマン・ノビル
ガウマンは、マフティ―の見方であるベテランパイロットです。この人物が、マフティ―に向かって「やってみせろよ、マフティ―!」と言っています。
レーン・エイム
レーンはマフティー殲滅部隊(のちにキルケー部隊と命名)に送り込まれた新型ガンダム「ペーネロペー」の開発パイロットです。軍の階級は中尉であり、若いながら隊を任されるエリートパイロットですが、ケネス・スレッグ(地球連邦軍将校)からの評価はあまりよくありません。
レーンは「閃光」へと続く言葉「ガンダムだと!?」を言っている人物です。
これらの人物による「やってみせろよ、マフティー!」を始めとするセリフがマフティ―構文として成立するのに大きな役割を果たしたのは、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の映画予告映像2です。
実際の劇中では「やってみせろよ、マフティ―!」、「なんとでもなる筈だ!!」、「ガンダムだと!?」のセリフはそれぞれ別のシーンで使われているのですが、映画の予告映像2では、まるで一連の会話の流れを表現しているかのように編集が行われています。「閃光」が流れるタイミングも完璧。
あまりにも素晴らしいタイミングで繋ぎ合わされたセリフの映画予告映像によって、「マフティー構文」が誕生したのです。
そしてその素晴らしい動画がこちら。(「やってみせろよ、マフティ―!」は00:20頃からです。)
マフティ―構文の使い方
マフティ―構文は、何かを決意した人や励ましたい人、あるいは何かを拒む人に対して使われます。この「やってみせろよ、マフティ―!」に続くように、残りの2人の男性がその意志を後押してくれます。
例えば、「どうせ私にはできない。」と少し落ち込んでいる人に対して、励ましの意を込めながら「やってみせろよ、マフティ―!」。また、「私には無理だよ」と拒んでいる人を勇気づけるように「やってみせろよ、マフティ―!」。
ちなみに、たとえ励す人の名前が「マフティ―」でなくても使うことができます。
マフティ―構文を使った例文
マフティ―構文において大切なのはやはり、何に対して「やってみせろよ、マフティ―!」とレスポンスをするか。この「マフティ―」の部分は場合によって様々な形に変化されています。
例えば…「やってみせろよ、ヒルチャール!」
やってみせろよヒルチャール!
なんとでもなるはずだ!#原神 pic.twitter.com/2cZGtl98zK— レストラン〖丘の人(ヒルチャール)〗@原神1周年 (@Resto_Hilichurl) September 30, 2021
これはゲーム「原神」を題材にしたネタです。
無数の生命が集まり繁栄する広大な地「テイワット」、天地万象が集いし大陸。
ここは七神に統治された、七つの元素が絡み合う世界……見知らぬ空の下、旅人は砂浜に立っていた。
あなたは旅をする双子の片割れ、外の世界から漂流をしてきた者。見知らぬ神に唯一の血縁者を奪われたあなたは、自身もその神に封印され、眠りに落ちていた。
再び目を覚ました時、天地の情景は一変していた……
敵キャラとして登場するヒルチャールの攻撃手段であるスライムを題材にしており、上記に掲載したツイートのコメント欄には「ガンダムだと!?」のパロディネタとして「スライムだと!?」といったコメントも。
【ヒルチャール】
【スライム】
ちなみに「原神」のかわいいLINEスタンプも発売中⭐とっても可愛いのでぜひチェックしてくださいね~
その他にも、「ラブライブ」をコラボさせて作った面白い例文も…。
「やってみせろよ!マフティー!」
「なんとでもなるはずだ!」
「スクールアイドルだと!?」 pic.twitter.com/GQO1KOzZIx— アルティー (@GNT318) September 28, 2021
みなさんもぜひマフティー構文を使ってみてくださいね!
「何とでもなるはずだ」が案外よく使われる
マフティ―構文の特徴といえば、やはり出だしの「やってみせろよ、マフティ―!」のインパクトの強さですが、その後の「なんとでもなるはずさ」というハサウェイのセリフが一人立ちして単体で使われることも結構多いです。
使い方としては、その言葉の通り「もうなんとでもなってしまえ」と思った時に用いられます。
確認してないけど
ライブの翌日
テストじゃないのォ〜?まぁ、だとしても
Linuxかインフラの問題だろうし
ホテルで同行者に
しばかれながら勉強すれば
何とでもなるはずだ
ガンダムだと!?鳴らない言葉をもう一度描いて
赤色に染まる時間を置き忘れ去れば
哀しい世界はもう二度となくて
荒れた陸地が— ヤマシ ョ〜 (@Masho3756) October 4, 2021
マフティー構文の元ネタ「はちみー冬優子マフティー構文」とは?
マフティ―構文は「やってみせろよ、マフティ―!」→「なんとでもなる筈だ!!」→「ガンダムだと!?」→「閃光」といった形式として確立していますが、実は現在の形になるまでには紆余曲折ありました。
今のようなマフティ―構文になる前は、「はちみー冬優子マフティー構文」として成立していたのです。そこから派生してマフティ―構文が独立しました。
マフティ―構文の元ネタ①やってみせろよはちみー
マフティー構文の元ネタ・派生元は、(A)アニメ『ウマ娘 プリティーダービー』の登場人物「トウカイテイオー」が歌った「はちみーのうた」と、(B)アイドルプロデュースゲーム『アイドルマスター』の「黛 冬優子」です。
ファンによってウマ娘とアイドルマスターの要素が掛け合わされたものが、まず、「やってみせろよはちみー」を誕生させました。
(A)「ウマ娘 プリティーダービー」:トウカイテイオー
明るくキュートで無敗の帝王として登場するトウカイテイオーははちみつドリンクが大好き。そのため、トレセン学園の近くに出店されているキッチンカーで頻繁に購入しています。
そのはちみつドリンクを飲みに行く時に彼女が歌うのが「はちみーのうた」です。この「はちみーのうた」はアニメに度々登場しますが、回によって若干歌詞が異なります。が、大抵の場合下記のような歌詞になっています。
はちみーはちみー はっちっみー
はみちーを舐めると
脚が脚が脚が
はやくぅなるぅ~
ちなみにこの歌は、トウカイテイオーの声優を務める「Machico」さんのアドリブによって作られた曲で、初登場はシーズン2の第3話(11:35頃)です。
(B)「アイドルマスター」:黛 冬優子
黛冬優子(まゆずみふゆこ)は専門学校に通う1年生で、控え目且つ清楚系の女の子。可愛いものが大好きな性格で、周囲への配慮も怠らない素晴らしい少女です。
二次創作による(A)×(B)
ファンによって創作されたこの2人による会話がはちみー冬優子マフティー構文の元ネタとなります。
元ネタとなったトウカイテイオーと冬優子の会話は1パターンに限らず、非常に多種多様に存在します。というのも、「はちみーを拒絶する冬優子を説得させる言葉は何か」といった大喜利大会的要素を含んでいたから。具体的には…
- トウカイテイオー「はちみーはちみーはっちっみー はちみーを舐めると」
- 冬優子「バカ!こんなの舐める訳ないじゃないか!」
- トウカイテイオーor赤の他人「冬優子を説得させる一言」
といった会話の流れになっています。
このように様々な「冬優子を説得させる一言」が生み出される中、今世紀最強のネタがやって来たのです。それが「やってみせろよマフティー」。
元ネタ②はちみー冬優子マフティー構文
「冬優子を説得させる一言」として満場一致で適用されたのが、『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の予告動画2だったんです!
「やってみせろよマフティー!」を入れてみると、下記のような会話構文が完成します。
- トウカイテイオー「はちみーはちみーはっちっみー はちみーを舐めると」
- 冬優子「バカ!こんなの舐める訳ないじゃないか!」
- ガウマン「やってみせろよ、マフティ―!」
- ハサウェイ「なんとでもなる筈だ!!」
- レーン「ガンダムだと!?」
ガンダム×ウマ娘×アイドルマスターという異色のコラボを果たすことによって完成したこの構文は、「はちみー冬優子マフティー構文」と呼ばれています。
はちみー冬優子マフティー構文 pic.twitter.com/Sw2uTpGZzh
— (@aventador_770_4) July 1, 2021
はちみー冬優子マフティー構文が丸分かりの動画
色々なキャラクターが登場してちょっぴり複雑になっている「はちみー冬優子マフティー構文」を、とっても分かりやすくまとめた動画がニコニコ動画サイトに…。
ぜひこちらの動画を参考に、「はちみー冬優子マフティー構文」への理解を深めていってくださいね。
「舐めてくれるな!考えを共有する者は一人じゃない!」
基本的には、今まで説明してきたような、冬優子に対して「やってみせろよ、マフティ―!」といったツッコミを入れる文章のことを「はちみー冬優子マフティー構文」と呼んでいます。
しかし、「やってみせろよ、マフティ―!」が出てくる以前に考案されたネタの中でも、ガンダムの名言を使用した文章を総称して「はちみー冬優子マフティー構文」ということもあるのです。
特に人気なのがマフティーによる「舐めてくれるな!考えを共有する者は一人じゃない!」というセリフ。
この「舐めてくれるな!考えを共有する者は一人じゃない!」は「機動戦士ガンダム EXTREME VS.2」で登場したセリフです。ヒイロの「お前の志とはその程度のものか!」という言葉に対するマフティー・ナビーユ・エリンの言葉なんですよ。
はちみーのうた/トウカイテイオー
作詞・作曲/Machicoはちみーはちみーはちみー
はちみーをなめると冬優子…これ舐めて…
バカ!こんなの舐める訳
舐めてくれるな…‼️考えを共有する者は一人じゃない‼️
ガンダムだと!?
ッスー……鳴らない言葉をもう一度描いて
主題歌:[Alexandros]「閃光
— 囲碁ミク (@gsx_R_yoshimura) July 2, 2021
マフティ―構文×かぼちゃとは「連邦に反省を促すダンス」
はちみー冬優子マフティー構文とは独立して広く使われるようになったマフティ―構文ですが、最近は強烈すぎるダンス動画とコラボしているんです。
マフティ―構文を使ったかぼちゃの動画は「連邦に反省を促すダンス」
カボチャマスク&全身真っ黒の洋服をまとった人がキレキレのダンスを踊っているこの動画に、「やっちゃいなよ!そんな偽物なんか!」と、マフティ―構文っぽい文章が添えられています。
ちなみに「やっちゃいなよ!そんな偽物なんか!」は、厳密に言うとマフティ―構文ではなく、予告映像2の後半に登場するギギのセリフです。
そして実際の動画がこちら。
やっちゃいなよ!そんな偽物なんか! pic.twitter.com/TnKciJtYDE
— しらとり🦢絵描きのはず (@yy_108109) May 14, 2021
「閃光」との相性も抜群で非常に中毒性の高いかぼちゃです。
この動画は元ネタとなっている海外のかぼちゃダンスの動画に主題歌の「閃光」を重ねた動画として投稿されたものと思われますが、予告映像1および劇中に登場するハイジャック犯がダンスを踊っているかぼちゃと似ていることから話題になりました。
実際の予告映像には00:16あたりから登場していますよ。
やがてこのダンスはツイートの投稿者によって「連邦に反省を促すダンス」と命名され、ハイジャック犯のかぼちゃ以外にも、様々なガンダムのキャラクターのダンス動画が作成されていきます。
マフティ構文や,連邦に反省を促すダンスが使えるソフトを作った(カオス) pic.twitter.com/2Kr1JYRvRE
— Koitama (@Koituhatama) August 20, 2021
日本では「連邦に反省をうながすダンス」として確立しているこのかぼちゃダンスですが、もともとはアメリカの「The Pumpkin Dance (パンプキンダンス)」が元ネタになっているんです。
連邦に反省を促すダンスの元ネタThe Pumpkin Dance とは?
The Pumpkin Dance (パンプキンダンス)とは、ハロウィーンの定番ソング「Spooky Scary Skeletons (不気味でコワイガイコツ)」の音楽に合わせて、かぼちゃのマスクを被った黒服の人が踊るアメリカ発祥のダンス動画のことです。
アメリカでは今でもハロウィンの時期になれば、必ずと言っていいほど見かける人気ミームなんですよ。
かぼちゃ動画の誕生背景が面白すぎる
そもそも、なぜこのThe Pumpkin Danceが生まれたのか。その背景には独特すぎる事情があったのです。
このかぼちゃダンスを踊っているのは、アメリカのコメディアン「Matt Geiler (マット・ガイラー)」という人物です。彼はTVニュースキャスターとして活動していた頃、毎晩10時からのニュース番組「KXVO」チャンネルを担当していました。
この番組は週5日、且つ一日あたり22分間放送されていたのにもかかわらず、与えられた予算はかなり少なかったのだとか。
そのため、ガイラーはプロデューサーと相談しながら、予算を使わずに最後の数分の空き時間を埋める方法を考えていたそうです。そこれ考案されたのがダンス!しかもこのダンスは即興芸になることが多く、かなり苦労していたそうです。
こうしてダンス枠が定番化していく中、2006年のハロウィーンを迎えます。この時にガイラーはハロウィン企画としてこの即興パンプキンダンスを激推しします。
こうしてできたのがパンプキンダンスだったのです。
2006年にアメリカで誕生したものが現在の日本で流行っているなんて、なんだか不思議な感じがしますよね。
マフティ―構文・やってみせろよマフティー!のまとめ
皆さん、「マフティ―構文」や「やってみせろよマフティー!」の解説記事はいかがだったしょうか?
この記事を通して、「マフティ―構文」の使い方や元ネタが皆さんに伝わっていると嬉しいです!
また、私たちトレトイマガジンでは他にも見ていて癒されるかわいいキャラクターをたくさん紹介しています。
↓こちらの記事などもチェックしてみてください↓
最後に、私たちトレトイの情報は
にて発信中です、是非チェックしてください♡
この記事を監修したのはtretoy店員のトレちゃんです。
tretoyは日本最大級のデザイナーズトイを販売するショップで、トレちゃんは毎日キャラクターたちと触れ合っています♪