「面構えが違う」とは、漫画「進撃の巨人」に登場するセリフなのですが、その面白さから様々なコラ画像やパロディとしてネタにされています。特に最近では、コロナ渦にも関わらず仕事に全力を捧げる社畜の方々を表現するために使われることが多いんです。
今回はそんな「面構えが違う」の本来の意味や使い方、そして漫画やアニメでは何話に登場するのかについて詳しくまとめました!
是非最後までご覧ください♡
\ もくじ /
「面構えが違う」とは?元ネタは?
SNSで様々なコラ画像やパロディネタとして取り扱われている「面構えが違う」。この元ネタはあの大人気コミックの1シーンなんです!
「面構えが違う」とは進撃の巨人のセリフ
「面構えが違う」とは、諫山創先生による漫画「進撃の巨人」に登場するセリフで、エレンたちが訓練をする様子を遠くから見ていた調査兵団が発した言葉です。あまりにもそのシーンが衝撃的だったため、ネットスラングとして使われるほどの大人気ぶりを誇っています。
主にネット上では、社畜の方々のような、不憫な状況にもめげずに頑張った人達を称える言葉として、「面構えが違う」を使います。
「面構えが違う」の元ネタシーンとは?
「面構えが違う」の元ネタは、「進撃の巨人」の主人公エレン及びその仲間たちが絶望的な境遇に耐えてきたことを察した時の教官のセリフです。
元ネタとなった話題のシーンについて細かく見ていきましょう。
「面構えが違う」のセリフが登場した時点では、エレンは既に巨人に家族を襲われ、訓練兵として入団しています。
入団するにあたって必要なのが「恫喝(どうかつ)」。この恫喝は非常に厳しいお決まりの通過儀礼で、教官から「貴様は巨人のエサになれ」やら「貴様は豚小屋出身家畜以下だ」など、とっても厳しい罵声を浴びせられます。
この厳しすぎる通過儀礼の目的は「それまでの自分を否定して、まっさらな状態から兵士に適切な人材を育てるため」。巨人との闘いにはどうしても必須のようです。
教官から次から次へと厳しい言葉が飛んでくるため、入団したての訓練兵はビクビクオドオド震えてしまうんです。それが普通ですよね。
そんな中、訓練兵が怯える様子を遠くから見て懐かしむ調査兵団2人。調査兵団2人が「自分たちもビクビクしていたなぁ」と昔を懐かしみながら訓練兵を眺めていたところ、その中には教官から何も言われない者もいることに気付きます。
その時の調査兵団2人のセリフは以下の通りです。
「?・・何も言われてない子がいるようですが」
「あぁ・・・すでに通過儀礼を終えた者には必要ない。おそらく2年前の地獄を見てきた者たちだ。面構えが違う」
実際のシーンはこちらになります!
ボンバーマンRを初期からやってきた者達だ
面構えが違う pic.twitter.com/OxMXiDAMgz— わきたそん (@wakitason) May 22, 2021
つまり、すでに巨人の脅威を目の前で体験している者は兵士になる覚悟が十分にできているため、通過儀礼は不要、ということになるのです。
面構えを見れば彼らの違いなんて一目瞭然ってことですね。
ちなみに、他の訓練兵とは面構えが違うと賞賛されたメンバーは「エレン」・「ミカサ」・「ユミル」・「ベルベルト」・「ライナー」の5人です。
エレン・イェーガー
#進撃の巨人 #最後の調査兵団募集 #shingekihttps://t.co/xCWaD834Rm pic.twitter.com/fz469YIZCD
— 梶裕貴 Yuki Kaji (@KAJI__OFFICIAL) June 9, 2021
幼少期に巨人の侵略によって家と母親を失ったこときっかけに入団。「駆逐してやる!」のセリフが彼の代名詞と言っても過言ではないくらい有名で、本作では何度もリピートされます。猪突猛進な場面もありますが、幼馴染のミカサ、アルミンを大切に思っている優しい心の持ち主です。
彼の「イェーガー」という名前には最終回の伏線回収にまでつながる意味も込められているので、ぜひ↓こちら↓もチェックしてくださいね~
ミカサ・アッカーマン
ミカサ・アッカーマン #進撃の巨人 #かわいいと思ったらRT pic.twitter.com/frv3cFa3r2
— 二次元ヒロイン画像 (@animagaheroine) August 9, 2021
幼少期にエレンに命を救われて以来、エレンを守ることだけを胸に誓っています。いつも首元に巻いている赤いマフラーはエレンから貰った宝物で、大切に使っています。
ユミル
ユミルの物語…胸に迫るものがある登場人物一人一人みんなが主人公なんだよね。。。#進撃の巨人一挙放送 pic.twitter.com/IuBrcO0Ntm
— KABO⚔️ (@LeviHAYchooo) August 8, 2021
ユミルはエレンやミカサの調査兵団の同期です。キツい言い方が特徴的な性格の持ち主でもあります。戦いにおいては洞察力にとても長けている人物です。
ベルトルト・フーバー
「進撃の巨人」Season3の15話(第52話) #進撃の巨人 #shingeki #arminarlert #ベルトルト・フーバー #bertolthoover https://t.co/ZlnRHsFkSH pic.twitter.com/fCYGPgPO6H
— Gloomi (@gloomikasa) May 12, 2019
調査兵団として活躍しているエレンの同期です。優等生なので、どの分野も分け隔てなくこなすことができますが、主体性に欠ける性格が見受けられる場面もあります。
ライナー・ブラウン
◆【進撃の巨人/キャラクター紹介】
≪ライナー・ブラウン≫
身長:185cm 体重:95kg冷静かつ気のいい性格で責任感も強く、
仲間から厚く信頼されるリーダー的存在
第104期訓練兵団を2番で卒業。— 進撃の巨人とは? (@shingekikyozin) August 7, 2021
強い責任感の持ち主で面倒見もとってもいい彼は、調整兵団の中のリーダー的な存在として活躍しています。また、高い身体能力と冷静な判断力の双方を持ち合わせているすごい人です。
錚々たるこのメンツは、やはり面構えが違いますね。
「面構えが違う」の意味や使い方とは?
「進撃の巨人」が元ネタとなって大人気のフレーズとなった「面構えが違う」ですが、そもそもどのような意味を持っているのかご存じですか??
「面構えが違う」の意味とは?
「面構えが違う」とは、「並大抵でない壮絶なる経験をした人」や「地獄のような生活を生き抜いた精鋭人」のことを意味しています。常人には想像できないような壮絶なる経験をしたことにより、性格や生き方に変化が生じたこと表現する時に用いる言葉です。
また「面構えが違う」の由来になっている「面構え」には、もともと「強そうな顔つき・悪そうな顔つき」という意味があり、主に①「不敵な面構え」②「えらそうな面構え」といった使い方で用いられます。
顔つき。特に、強そうな顔のようすにいう。
引用:面構えとはーコトバンクより
「進撃の巨人」における「面構えが違う」は、①「不適な面構え」といった意味を示しています。
「面構えが違う」の読み方とは
「面構えが違う」の「面構え」の読み方は「つらがまえ」になります。
「面構えが違う」の使い方とは
「進撃の巨人」に登場した「面構えが違う」には、①「壮絶な経験をしたことを表現する使い方」②「些細な出来事を過剰に表現する使い方」といったような2つの使い方があります。
それぞれの使い方について解説していきます。
①「壮絶な経験をしたことを表現する使い方」
「面構えが違う」は「壮絶な経験をした人」に対して使います。これは「進撃の巨人」で使われている用法と同じです。
《例文》
- これがお盆ウィークも休まずに働いていた者だ。やはり面構えが違う。
- 連勤です。(面構えが違う)
連勤です(面構えが違う)
— はこ (@doggyet) August 6, 2021
②「些細な出来事を過剰に表現する使い方」
また「面構えが違う」は、「小さな出来事を過剰に表すこと」にも使います。この使い方は、自分の身の回りの些細な出来事に対して適応することができます。さらに、アイドルの可愛らしい言動を愛でる言い方として使われることもあります。
《例文》
- 夜通しでゲームをやっていた者たちだ。面構えが違う。
- 爆速でピザを取得した男、やはり面構えが違う。
爆速でビザを取得した男、やはり面構えが違う pic.twitter.com/qZRw6Vdxhh
— かに (@matazou02) August 10, 2021
「面構えが違う」の社畜パロディネタまとめ
様々な使い方で愛用されている「面構えが違う」ですが、その中でも特に社畜パロディネタが面白いと話題になっているんです。
早速SNSでどのような社畜×「進撃の巨人」ネタが飛び交っているのか、見ていきましょう。
社畜の「面構えが違う」パロディ①
「面構えが違う」は社畜ネタとして定番化している、といっても過言ではありません。仕事に全力を捧げる人の顔つきや表情が、他の人とは一線を画していることを表現するために使われています。
気づいたんだけど
7、8時台の通勤電車だと眠そうにあくびしてたり浮かない顔をしている社畜さん達が目立つのに
よりツラい筈の6時台の電車では覚悟キメた顔してる人のが多い
面構えが違う pic.twitter.com/2Cl7ogdyRN
— マサ(社畜王子) (@masa1225kami) January 14, 2018
社畜の「面構えが違う」パロディ②
また、「進撃の巨人」×社畜×クリスマス×「鬼滅の刃」という究極のパロディネタも。クリスマスにも関わらず仕事を頑張る社畜の方に向けて、同時期に上映されていた映画「鬼滅の刃~無限列車編~」に引っ掛けた言葉を送っています。
さらに「鬼滅の刃~無限列車編~」ならぬ、「社畜の刃~無限労働編~」のコラ画像まで。
きっと社畜リスマスの洗礼を受けた友達からのLINEだ。面構えが違う。。 pic.twitter.com/rAogQoYOWG
— それいけ あっきーくん 【本垢】8月の即フォロバ祭り33 (@Akikun1124) December 25, 2020
社畜の「面構えが違う」パロディ③
仕事をする猫と言えば「仕事猫」。なんと仕事猫と社畜エピソードをコラボさせたネタも作成されていました。それっぽい仕事猫のイラストと共に、「お正月休みも普通に働いていた奴らだ。面構えが違う。」といったように使われています。
推しちゃんが部活初めしてんだからと親戚への年始挨拶ついでに明日の準備にと弊社に赴いたところ実写版面構えが違う面々がいて上には上がいるもんだなうへぇとなりやる事ちゃちゃっと済ませて退散という社畜初めをするなど pic.twitter.com/JqBTrlLWOj
— まる (@uchiwaasahina) January 4, 2021
「面構えが違う」のコラ画像まとめ
社畜の方々を表現したパロディはいかがでしたか???社畜の方々の面構えの違いをしみじみと感じますよね。
ところがこれだけではありません。他のアニメとのコラ画像もSNS上で注目を浴びているんです。
「面構えが違う」のコラ画像①
「面構えが違う」は、ゲーム会社「Unity」とコラボ。幾度ものアップデートを重ねてきたためか、すっかり別人になったキャラクターに対して、「これが4回のUnityのアップデートを乗り越えてきた者だ。面構えが違う。」と使われています。
これが4回のUnityアップデートを乗り越えてきた者だ。面構えが違う。 pic.twitter.com/wK8LIqpCRN
— 633B+ (@633B) August 5, 2021
「面構えが違う」のコラ画像②
また、国民的アニメ「ポケットモンスター」ともコラボ。コダックのように何も考えていないようなボーっとしているポケモンたちをいじるネタとして、「おそらく特に何も考えていない者たちだ。面構えが違う。」と使われています。
N番煎じ言い換えのパロディ#面構えが違う pic.twitter.com/PVRDwbvhCH
— しげやす。 (@sgys_illust) February 19, 2021
「面構えが違う」のコラ画像③
さらに、アニメ化も決まった大人気漫画「チェンソーマン」ともコラボした様子。
「チェンソーマン」を長らく読み進めて最新のストーリーを知っている人たちと、最近読み始めた人達を比べる言葉として登場しています。
長く読み続けている人を称えるかのように、「おそらく9巻を超えて結末を見てきた者達だ。面構えが違う。」と使われています。
チェーンソーマン読み始めた!って言ってる人達にはうんうん、そうだね(^-^)ここからだね(^-^)(^-^)(^-^)って気持ちになる
チェンソーマンはいいぞ(ニチャァ)って言ってる人達は面構えが違う pic.twitter.com/YfGw0eZIQS
— T o r u (@O421_s) August 6, 2021
「面構えが違う」は何話に登場する?
インパクト最強の「面構えが違う」が登場するのは何話なのかについて、漫画とアニメそれぞれ紹介していきます⭐
「面構えが違う」は何話?(漫画)
「面構えが違う」というセリフは、コミック「進撃の巨人」第4巻15話「個々」に登場します。
「面構えが違う」は何話?(アニメ)
「面構えが違う」というセリフは、アニメ「進撃の巨人」第1シーズン3話「絶望の中で鈍く光る~人類の再起1~」に登場します。
漫画&アニメのどちらでも「面構えが違う」のジワジワ感が味わえるので、ぜひ両方チェックしてみてくださいね~
まとめ
皆さん、「進撃の巨人」に登場する「面構えが違う」についての解説記事はいかがだったしょうか?
この記事を通して、「面構えが違う」の意味や使い方が皆さんに伝わっていると嬉しいです!
また、私たちトレトイマガジンでは他にも見ていて癒されるかわいいキャラクターをたくさん紹介しています。
↓こちらの記事などもチェックしてみてください↓
最後に、私たちトレトイの情報は
にて発信中です、是非チェックしてください♡
この記事を監修したのはtretoy店員のトレちゃんです。
tretoyは日本最大級のデザイナーズトイを販売するショップで、トレちゃんは毎日キャラクターたちと触れ合っています♪